絶竜詩残酷物語~再生編
この物語はフィクションのものであり、実在の人物・団体とは一切関係がありません。心当たりがもしもある場合は、今すぐ心療内科にかかるか、布団を被り温かいミルクでも飲んで寝てください。
これまでのあらすじ。
待ちに待った新規絶の実装、固定の始動、そして五名の脱退――消化固定から引き継いだメンバーに公募から加えてのメンバー。理想的な始動と思われた固定活動は、呆気なく爆散の憂き目にあい、五名が脱退となった。
それだけでまだ攻略を諦めるわけにはいかない! 再結成からの再度の二ヶ月踏破を狙ってReady Go!
第三章 Discord強要編
固定時間に話した内容を後から見返すようにするだなんて意識が低い。そのとき一瞬で全力で取り組む。それが†固定の誓い†なんだが? 意識の低いメンバーを採用したことで、リーダーの自分に負担がかかってくる。全くもってやってられない。現行絶に参加するという意識に欠けた行動をする参加者の相手をする身にもなってほしいな。そう思う私であったが、こうして連絡を差し上げた。
打ち合わせをするときには皆端末の前に座り、全集中意識を傾けるのが当然。後から見返せるという甘えた行為を提案するところから固定の意識の低下、モチベーションの低下は始まるのです。こうした言動を許しておけますか?(反語表現)
コンテンツ突入時間は21時30分~23時30分。残りの30分は基本的に打ち合わせに使うとはいえ、そこの時間も固定の時間に含むのですから、他の作業のながら行為など言語道断。これだから意識の低い方には困りますわね。
ぬ、ぬ、抜ける~~~~~!? こんなことでいきなり脱退を宣言なされるだなんてなんて腑抜けたことを!? 意に沿わないからと言っていきなり脱退をちらつかせるだなんて固定リーダーにかかる負担をなんだと思ってなさるのですか!? 全く信じられませんわ!
甘えた態度で固定に入り込み、なぁなぁで済ませようとしていたのがミエミエですわ! プンプン!
全く、現行絶に挑戦するには意識も態度もなっていませんね! 私の固定にふさわしい人員になれるように条件を出させてもらいますわ。
入ってから、それに何度も活動してからこのようなことを言い出される私の身にもなってくださいまし!? あなただけではなく、他の方にも対応しなきゃいけないんですわよ!? 本当にこれだから……。
そういう問題じゃなくってですわよ!?
ココで問題になっているのは、そもそもの募集要項を条件付きで満たしているあなたがそれを隠して固定に入ってきたこと。それらをオープンに相談せずに今日まで活動してきたことですわよ!?
打ち合わせの方式を変えたい、と提案なされるのは構わないのですけども、それをなされるのでしたら根回しをしてからなさっていただけないかしら!? 私の強権で通せる部分に関しましても限界がありましてよ!!
いったいどのような事情説明をしてメンバーが脱退に至ったことを説明したらいいんですの!? 採用段階から不備があったということになりますわよね!? もっとしっかりと聞き取りを行っていたら良かったのかもしれませんわね!? ああああああ(発狂)
まぁ、まぁ、今回は見逃してあげても構いませんわよ。
だいぶ私の堪忍袋がヴォルカニックヴァイパーからのボンペイ壊滅ぐらいまではきてはいますが、なんてたってアイドルなのでボーライド。
こちらから除名するというのは外聞も悪いですし、続けるにしてもきちんと(お家の方と)話し合ってからにしていただいて。これからも同じようなトラブルが起きるのかもしれませんし、ここでしっかり個人の問題は片付けていただけないと固定主としてこれからやっていけませんわ!
第四章 なんやかんやあって脱退へ
まぁ正直? 野良補充でしばらく? 練習することも可能ですけど、代替のメンバーを探すのも一苦労ですし? 数合わせぐらいは義理として果たして頂きたいのですけど?
根回しを事前にしてください。
たとえ今のやり方が非合理的だとしても、全体の流れを変えるのであれば手順を踏んで頂きたいだけなのです。
Discordでの打ち合わせがゲーム内よりも優れている、そして家庭環境的にもありがたいというのは理解ができますが、その提案をするのであれば急遽ではなく、事前に相談の上で。または急遽の代替手段から恒常的にするのであれば提案を上げてください。
結局、代替メンバーが見つかるまでの出席も拒否。
次回はリーダーをなされることをお勧めします。
あーあー、この時期から何度も入れ替えがあるって不穏すぎて、固定を続けるのも大変なんだけどな? 意識が低いメンバーがいると絶をするのも楽じゃないね。
3分で終わる話を2時間もかけてしまった私。己の機嫌でメンバーをうっかりパワハラしてしまった。
旅は続く。次の補充メンバーはきっと、上手くやることでしょう。
次回予告 レンジ、脱退
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?