紅葉の小道
もみじ散る 奥の小道を 袖摺れあって いとおかし
自然豊かな長崎県でありながら、紅葉だけはなかなか素晴らしい景色に出逢えません。
関東住まいの頃は、もう紅葉はお腹いっぱいってぐらい、飽きるぐらいに写真を撮ることが出来たのが、今思えばなんという贅沢だったんでしょう。
そんな中でも、初めて聞く紅葉スポットに、この秋、出掛けて、なかなか素晴らしい紅葉風景に出逢うことが出来ました。
近所の方が、楽しそうにお喋りしながら歩いている様が印象的な秋の小道、でした。
Locathion: 佐世保市上原町 浄漸寺
久しぶりの投稿になりました。
4月に相方の仕事が変わり、コロナ禍もあって、怒涛の日々の中、10月コスモスを撮りに出掛けて1,2枚シャッターを切ったところで、突然、Xpro1のシャッター幕が降りたままどうにもならなくなり、修理の見積依頼に出しました。中古で程度のいいものを探して買うことも考えたのですが、結局4万近い金額を出し、シャッター幕、その他、上部ダイアル部分の不具合もあり交換となるとのことで、修理をお願いしました。
戻ってきたXpro1で、コスモスには間に合いませんでしたが、紅葉撮影にぼちぼち出掛けています。
いいなと思ったら応援しよう!
読んで頂いてありがとうございます。ご縁に感謝します。頂いたサポートは、フィルム写真を今後も撮り続けていく活力や、美味しくて身体にも良い食を広めていく活動に使わせて頂きます。