見出し画像

プロセスを大切にする

中学受験でも、人生においても言えることですが、
「プロセスを大切にする」
これを意識してください。

中学受験での話をします。

とある模試、とあるテストで子供がすごくいい成績だった時
喜びを感じられることがあるかもしれませんが、

これはあくまで小さな小さなプロセスです。
悪い点数を取っても、それもプロセスです。
中学受験そのものも長い人生ので考えるとほんの小さなプロセスです。

このことをまずはしっかり親が腑に落とすことが重要です。


なので、悪い点数の時にも怒りません。
子供の点数によって喜怒哀楽をあまり表現しません。
喜怒哀楽を表現すると数字で判断・評価していることになります。
結果の数字で良し悪しを決める必要はありません。

点数が悪い、という事実は本人も分かってます。
事実は事実です。
変えられない事実に怒っても仕方ないですよね。

本人も凹んでいるのに、そこに拍車をかけて親が怒ったら、
この瞬間に自己肯定感を下げる要因を作ります。

ではどうするか。
おそらくどちらも似たような対応をします。
いい点を取った時は、「頑張ったね」、とまずは認めてあげる。
悪い点を取った時は、「頑張ったんでしょ」とまずは行動を認めてあげる。

その後、どこまでできて、どこが伸びしろなのかを探します。
ここで放置せずにどういう状況なのか、できれば見てあげてください。

点数が悪い時は、伸びしろだらけです。
30点を取ってくれた時は70点分が伸びしろです。

この70点をどのように獲得していくか、
このプロセスを考えるのが
優秀なお父さんお母さんであれば実力の見せどころだと思います。

これができるようになると、親も楽しくなってきます。
子供の成長や悩み、を肌で感じられるようになります。
まさに親子で伴走している感覚になります。



たとえ中学受験が失敗したとしても、
そのプロセスはとても意味あるものだと思います。
親子で頑張ったプロセス、軌跡、です。
失敗したからこそ学べることもあるはずです。

もちろん、失敗するための受験ではないので
願うは合格ですが!

これが家でできたら最強じゃありませんか?
親子で中学受験を伴走するためのセッションもさせていただいてます。


↓↓↓ 無料相談のお申し込みはこちらからお気軽にどうぞ。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdVccrbttTsvI5NV6t-uzg_y4r3q7SSro4vQtybo9g1XVJw3w/viewform


いいなと思ったら応援しよう!