![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135219685/rectangle_large_type_2_17b10cbae03c569db890e245b48cf7c2.png?width=1200)
Photo by
yukihi6
X(旧twitter)で1週間を振り返る(2024/3/18~3/24)
さて、『毎週日曜日に振り返るぞ』と意気込んで、まだ日曜日に更新したことがありません。でも遅れても続ける気持ちが大切だと知っています。こんばんは、にわかキャンパーのウレシイタノシイイシイです。今日も、なんとか先週を振り返ります。
BIツールを使いこなせる大人になりたい。
BI を導入する時、とても大事な副産物がある。それは
— Yugo SHIMIZU (清水 優吾) (@yugoes1021) March 18, 2024
「組織にとって大事なデータが一元管理されていないってことに気付くこと」
だ。
ここで言う『大事』とは、日々の業務を進めるのに必要であるって意味。
例えばマスターデータ。担当者が BI…
あれ?なんか、Xがうまく埋め込めない?まあいいか。BIツールを使って、自動で色んなことを可視化したいと思っています。Looker Studioを使ってみてますが、ちょっと使い勝手が悪い。Power BIをマスターしようか、Tableauを使ってみようか悩み中。データサイエンティストに憧れてます。本も2冊買ってしまいました。今気づいたけど、2冊ともアンリミテッドで読める。。やってしまった。
先週のキャンプで盛り上がり、テント無事購入
先週の初キャンプで熱を帯びて、テントが安くなってたので衝動買い!
— ウレシイタノシイイシイ@ITと住宅の狭間 (@michi_house_FH) March 24, 2024
まずは、一回組み立てたい。キャンプ沼に片足突っ込みました👌
購入してしまいました。テント。4万円くらいのが3000円になってました。思わず衝動買い。今年はキャンプに行ってみたい。皆さんが口をそろえて『春がいい』とおっしゃっていたので、そうしようと思います。あとは宿泊用のアイテムとか揃えないと。沼にはまります。
今週はこれで終わり
少なくても、更新することに意味がある。ということで。今週はこれで終わり!Xが埋め込めないのは何かのバグかな?設定とかあれば教えてくださいー
それでは皆様ウレシイタノシイ一週間をお過ごしください。