![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132926846/rectangle_large_type_2_d572e5d2dd1b6010e5eea18c3689ee4c.png?width=1200)
X(旧twitter)で1週間を振り返る(2024/2/26~3/3)
家族のインフルエンザリレーで家族が沈んでいく中、ノーダメージで走りぬきました。こんにちは、免疫強めのウレシイタノシイイシイです。
さて、2024年も始まって2か月以上経過しましたが、やっとのことでnote初投稿にこぎつけました。2020年頃に少しだけやっていた、twitterで1週間を振り返るシリーズですが、時を経て2024年に復活させようと思います。サービス名も変わりましたが、こうやってアウトプットする習慣をつけないと、と駆り立てられ、グーグルカレンダーにも『期限のない繰り返しの予定』として日曜日の22時に登録しています。(しょっぱなからサボったことは触れないでください。)ということで、誰も見てないかもしれませんが1週間を振り返ります。
AIの波に乗りたい気持ちがあふれ出す。
Gemini遊び。書類の画像を突っ込んで、契約日と終了日を抜き出してスプレッドシートに転記してって指示したら、ぴしゃっと転記してくれる。これ、スプレッドシートの情報をGASとかで渡したいところにもっていけば、事務の工数激減するのでは。。Geminiを使って遊んでみよー
— ウレシイタノシイイシイ@ITと住宅の狭間 (@michi_house_FH) February 28, 2024
今日はこれ!AI勉強します!https://t.co/GwjpvxiAs5
— ウレシイタノシイイシイ@ITと住宅の狭間 (@michi_house_FH) February 29, 2024
2023年5月にIT業界に参入してからいろんな勉強会に参加するんですが、みなさん優秀すぎて、追いつけない、、と感じることが多いんです。でもAIなら出たばっかりなのでで5年後くらいには、『5年間触ってます!』っていうのと『6年間触ってます!』っていうのは同じくらいの手練れ感でるんじゃないか?という仮説の元、AIに触れまくってます。AIと名の付くもの全てと今は向き合っています。
人生初LTを完遂!
今日は人生初LT!https://t.co/lWN7WLvx2k
— ウレシイタノシイイシイ@ITと住宅の狭間 (@michi_house_FH) February 28, 2024
#Tech_DAIMYO
昨年から勉強会に参加していた流れで、LTというものの存在を知りました。2024年は必ず登壇したい!と思っていましたが、思いのほか早めに達成できました。技術のこととは程遠い内容ではありましたが、皆様から温かいお言葉をいただいております。
ヨッ!(今日イチの盛り上がり) #Tech_DAIMYO pic.twitter.com/Pu2iRMx8UT
— ひるたす (@hiru_ecn) February 28, 2024
初LTお疲れ様でした!
— Ryotaro Mori 🌳 (@ryotaro_simple) February 28, 2024
めちゃ面白かった!ヨッ!イシイ!
#Tech_DAIMYO pic.twitter.com/ugrFSkRBk1
おもろいw
— そのだ@緑タイツマン (@sonoda_mj) February 28, 2024
#Tech_DAIMYO
落語じゃないか #Tech_DAIMYO
— Yohei@postalk (@y0kaw) February 28, 2024
漫談じゃん、すご
— 今日の三井君 (@todays_mitsui) February 28, 2024
#Tech_DAIMYO
若かりし頃に結婚式二次会の司会で鍛えたプレゼン力と、鋼のメンタルで評価いただき、燃え尽きました。ただ、中身が伴っていないのでもっと技術的なことに触れて、プレゼン力×技術力のLTを次回はかましたいと思っています。
ポッドキャストやりたい。
podcastやってほしいという声が多かったので始めたのですが、全然Xでシェアされてなくて泣きそうです。https://t.co/CtvtffbeQy
— ハヤカワ五味 (@hayakawagomi) March 3, 2024
これはリポストしたやつです。この界隈に入って、ポッドキャストしてる人が多いなーという印象で、やってみようかなーと画策中。このハヤカワ五味さんも最近始めたみたいなので、ちょっとマークしてて忘れないようにリポストしました。このアウトプットの波に乗って、まとめてポッドキャストも始めるかも!その時は、是非聞いてください。
さいごに
こうやって振り返ると、うっすい一週間を過ごしてるなと自覚できていいですね。毎週日曜日に1週間を振り返って、っていうのを続けていって、別のシリーズを別の曜日に、ってやっていけば毎日noteに投稿できるようになるかもという淡い期待をもっています。今日は1日遅れでしたが、次は日曜日にかまします。
それではウレシイタノシイ1週間をお過ごしください。
fin.