
大人になって悔しいって思ったの久しぶりかも。負けず嫌い女の叫び
とにかく悔しい。
めっちゃ悔しい。
ザブングルぐらい昨日から言ってる
悔しいです!!
フルマラソンへの道はそんなに甘くなかった。
12月に出たハーフマラソン後より左足の調子というか痛みが取れず、
整骨院の先生にもお世話になってなんとか治療してきた。
15キロ、20キロは余裕で走れるようになるまで回復したのに。
本番で3キロ時点で左足に違和感が出た。あれよあれよというまに
激痛に。歩いても痛い。でも走ると時々忘れるような感じがあって騙し騙し頑張った。
関門の時間も迫り、なんとか通ることもできたが、18キロの関門がもう間に合わない。というか間に合ってもあと23キロもこの足で走るのかという絶望に襲われ泣く泣くリタイアになった。
こんなに悔しい思いをしたのはいつぶりだろうという感情。
完走を目標にしていたけど、こんなところでリタイヤするなんて思ってなかった。
練習ではいけたのになんでなん
もし足が万全の状態やったら走れていたん?
みんなフィニッシャータオルとメダルを持ってやり切った感じで走ってるのに私は途中でバスに乗せられ、なんの達成感もなくゴールにいてる。
この敗北感はなんや
そんな気持ちでモヤモヤしていたけど。ここは最強の負けず嫌い女。
完走するまで絶対やめない
今年完走するって決めたからまだいける
謎の気持ちが湧いてきた。
いや、ほんまはらたつ!!走れんかった自分。
練習もしてきたつもりやったけど足の痛みをかばいながらのため思うように走り込めてなかったのは間違いのない敗因だ。
正直ハーフマラソン完走で私のやる気はなくなっていて。
フルマラソンは抽選に当たったからでなあかんなーぐらいの気持ちだった。
だからあかんかったんやな。
記念受験ならぬ記念出場
どこかで諦める理由を持っていたんやなって。
でもフルマラソン完走するために今から何をすべきか。
もう怪我とかを理由に諦めることはしたくない。
めっちゃ悔しいこんな思い絶対したくない。
心のどこかで完走率90パーセント超えてるし、自分もいけるやろって甘えた考えをもったいた自分もいてる。だから余計に悲しい。
悔しい。
人生甘くないってなんか学んだ気がする。
私はいつもそうだ。本番にとんでもない事件を起こすか。ミラクルをすごいことを起こすか。
なんでここやねんっていうことはたくさん経験してきた。
だからこれが私なんだって思える。恐れていたことが起こる。
いや起こること全ては自分が悪いんやけどな。
走る前にいろんな人に言われてて、
マラソン終わったら来年も続けますか?って
その答えに対して
完走したらもうしないかも。でも走られへんかったら多分続けると思います。って
もうこの伏線回収ではないか。
てかマラソン人生諦めんな、まだ続けろっていう神か誰からかもお達し?
長距離大嫌いで1キロもまともに走られへんかったこの私はここまで走れるようになったのは自分でもびっくりしてる。だからこそやめたくない。
そんな気持ちもあったからこれから始まる長いマラソン人生になるのかもしれない
絶対忘れない。この悔しい気持ち。
そして今年は絶対フルマラソン完走する。
私の負けず嫌い根性なめんなよ
(誰に向かっていうてるんや。)
よし今日からまた頑張りますか
どうせ過ごすなら楽しい方がいい◡̎
最後まで読んでくれてありがとうございました