![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162774095/rectangle_large_type_2_f283380a48a2768070e655b43a398fba.png?width=1200)
「すべきこと」から「しないこと」に決めたら心が晴れやかになった。
しないと決めたら楽になった。
もう婚活しない。結婚もしない人生もいいのかもしれない。
おかずクラブのオカリナさんが
二人の楽しさを知らないし、ずっと一人だったから一人の寂しさも知らないって言っていた。
私はこの何年かはずっと二人でいて、楽しいこともしんどいことも全部二人でいることだった。
でも今はおひとり様。そう、何年ぶりのおひとり様だろう
二人じゃないから、寂しいこともあるけど
二人だとできなかったこともあって、それが今は自由にできる楽しさも感じている。無理に二人でいることもないのかもしれない
一人旅だって、意外にできるってことに気づいたし、スケジュールを合わせる必要がないから、なんでもやりたいことができる。
誰と会っても引け目を感じることもないし、好みに合わせないととか思うこともない。
一人は寂しいものなのか?世間の目はきっと色々言ってくる。私はその言われる対象かもしれない。
だってアラサーで独身、彼氏なし
そりゃ言われる餌食になるに違いない。
結婚しないの?子供欲しいなら早いうちがいいわよとか色々言ってくる人が多いのも事実だ。それはそう。仕方ないよ。普通の人はもう結婚して子供が一人や二人いて当然の年齢なんだから。当然と思ってる人からしたら私は異常でしかないんだろうね。
今までいつか結婚するだろうと漠然と思っていたけど、そのいつかはもう来ないかもしれない。その選択をしないかもしれない。結婚すべきって思うのはやめようと思う。
結婚しないっていう選択も視野に入れることができるようになったきたかもしれない。やっと自分がどうしたいのかって言うのがわかってきたのかもしれない。私の憧れている人って、子供たくさんいて、素敵な家庭を持ってる人というよりは、一人でカッコよく生きてるひとに憧れている。天海祐希さんとかカッコ良すぎない?天海祐希さんをみて独身なのにっていう人はいないんじゃないかな。私もそんな人になりたい。一人でもカッコよく生きてる人に。そんな人になりたいのかもしれない。
それがわかってよかったじゃないか。
もう変なものにすがるのはやめようぜ。
自分にとって楽しく生きていたらいいじゃないか
周りになんて言われてももうよくない?
今という時間は今しかないんだから。楽しく楽しく!!
ハーフマラソンまであと少しになってきました。
20キロ走ったことないけど、ぶっつけ本番。アドレナリンとランニングハイを期待して制限時間内のゴールを目指そうと思います。
マラソンにハマるかもしれないと思うとワクワクが止まらない!!!
どうせ過ごすなら楽しい方がいい◡̎
最後まで読んでくれてありがとうございました