若く見えるねってよく言われる私って一体???
年齢より若く見えるねって言われることが多い。これっていいことなの?若く見えるって言われて嬉しい気持ちもあるけど、若いってしっかりしてないってこと?年相応に見られていないってこと?幼いってこと??とか色々考えてしまうお年頃
若い人って生き生きしてて輝いてる人にも言うけどさ
考え方が幼かったり、しっかりしてない人にも言う。
そもそも年相応ってなに?誰が
「君は年相応だね」ってまず言われたこともないわ。言われてもなんて反応していいかわからんわ。よく言われますね、私年相応だって。
しっかりしてる人には思ったより若いんですねとか言うじゃない。だからそもそも年相応なんて何を基準にして言うねん。何を判断して言うねん
20歳でもしっかりしてる人には大人に見えるね。
幼い子には若く見えるねっていう。実年齢って関係ないんだね。きっと
その人がしっかりしてるのかどうか。自分の中でもイメージで若い、若くないって決めてるだけなんだろう。
若いって言われる私はきっとしっかりしてないんだろうな。
高校生とかが思っていた30代ってめっちゃ大人なんだって思っていた
ハイブランドを身を纏って、ベッツに乗って、ハイヒールをかつかつ言わせて颯爽と歩く。(いつの時代やねん)
ところが今の私はそんな大人のイメージには何一つなっていない。
ユニクロに歩きやすいスニーカ。燃費優先の車。あの頃憧れた大人に何一つなっていないじゃないか
考え方もきっとそこまで大人になんてなってないし、下手したら高校生と何にも変わってないかもしれない。
思っていたのと違う。
他人を見て若く見えるとか見えないとかってそんなレベルなのかもね。
自分の思ってることなんて他人にはわからない。
ぴったりで合うこともあるかもしれないけど、ほとんどはそんなことはないだろうね
若く見えるって言われたらこれから素直に喜ぶことにする。
老けてるねって言われるよりいいもんね(そんなこと言うやつきっとおらんやろうけど)
若々しいってことでしょ?いい言葉やん
どうせ過ごすなら楽しい方がいい◡̎⃝
最後まで読んでくれてありがとうございました