マガジンのカバー画像

BTSが教えてくれたこと

95
海外在住の大人ARMYがBTSを通じて感じたこと・考えたこと。90記事以上読める買い切りのマガジンです。【不定期更新】
推し活をきっかけとした自分との対話をまとめています。
¥700
運営しているクリエイター

#BTS大好き

推しが教えてくれたこと

BTSにハマりだした頃、わたしは自分探しに必死だった。 転勤族の夫との結婚・出産で環境が大きく変わり、大げさに言えばアイデンティティクライシスに陥っていたのだと思う。自ら望んだ選択とはいえ、生まれてからずっと慣れ親しんだ名前を失い、友達もいない環境に身を置き、動揺するのは仕方ないことだと今ならわかる。 学校や企業に所属することがなくなり、それまでは何となくごまかされていた「わたしは何が好きで何がしたいのか」「わたしは一体何者なのか」「どんな生き方を望んでいるのか」という問

満ちる – PTD in ベガスの思い出

4月15日、16日にラスベガスで行われたPermission To DanceのコンサートDay3とDay4に行ってきました。今週末のディレイを見て記憶が上書きされないうちに感想を書いておく。

蜃気楼 - 第64回グラミー賞授賞式

圧巻のパフォーマンスや他セレブたちとの絡みが楽しかったー!!昨年と違って衣装もカッコよく笑、現地で楽しんでいる姿を見られて嬉しかったです。 受賞を逃したことは、本当に悔しいでしょうね。他のアーティストとは違って、バンタンには「兵役」のリミットがあることを考えると、切なくなります。兵役後も音楽を続けることはもちろん可能だけれど、ダンサーとして20代の2年を失ってしまうのはつくづく残酷だ。 今回のグラミー賞について、わたしが感じたことを残しておこうかと思います。

BTSメンバーの好きなところ

何となく思い立って、つらつらと書いてみました。 わたしが勝手に画面の向こうから感じとっている内容であり、実際の人となりを推察・断定するものではありません。

【봄날/Spring Day】この冬も、終わります【BTS歌詞和訳】

Netflixで大ヒットを飛ばしている「今、私たちの学校は…」 メキシコでもずっと1位になっている。Kゾンビファンのわたしもさっそく見まして、期待に違わずめちゃくちゃ面白かった。メイキングとか俳優さんのインタビュー見てるだけで泣ける…もう1周しよかな。 この作品には、格差社会・いじめ・学歴偏重主義などが描かれている。また映画「ジョーカー」のアーサー的な「関係性弱者」が特殊な事態(ネタバレ回避)になっていたりといろいろなメッセージが盛り込まれていそうだ。そんな中でも、この物

きみは特別

地球上に二人と同じ人間がいないことを思えば、明確にすべての人が特別な存在だ。 誰しもが息をしているだけで特別だし、息が止まってしまった人も、誰かの思い出の中では特別だろう。 「自分は特別じゃない」「特別じゃない自分には価値がない」と感じて苦しくなってしまうのは、自分が特別ではないという事実があるからではなく「他者から特別扱いしてもらえない」「他者と比べて優劣をつける」という「他者基準」で価値判断をしているからだ。 女性向けのマインド講座をされている方々が「周りから特別扱

【ON】かっこいいとは、このことだ【BTS Stage Mix】

以前もONの歌詞を翻訳したことがあるのだけど、ステージミックスがしたくてもう1度、動画を作りました! 翻訳ビハインドはこちらから↓ 翻訳の内容も見直し、新たにかなルビもふったリブート版。今回は過去最多10本のパフォーマンス動画を繋ぎ合わせたが、さすがに多すぎて「メンバー全員が全部の衣装を着て映るようにする」という、これまで続けてきた地味なこだわりを徹底できなかった。6〜8本くらいがちょうどいいな。 ONは好きすぎて、ステージミックスの腕が上がった頃にまた作ってしまいそう

【21st Century Girl】君はそのままで完璧【BTS歌詞和訳】

この曲が自身のテーマソングだと言う友人のリクエストで動画を作りました。パフォーマンス動画を使って欲しいと言われたけれど、しかし極力BTS公式動画以外をまるっと借用したくないと思っていたわたしはどう作ろうか悩み…結果的に自分の動画編集スキルが上がり、お気に入りな仕上がりに!(細かな改善点はあるけど)やはり、自分の枠を広げてくれるのはいつも他者だね。 21世紀を生きる少女に贈られたエールの中で、唐突に20世紀の少女たちへのメッセージが出てくる。

【Outro: Wings】俺は選んだ 無条件に信じることを【BTS歌詞和訳】

朝、目が覚めて、何となく降ってきたのでWingsの動画を作った。 もっともっと自分のインスピレーションに忠実に生きるというのが、わたしの新年の抱負でして。「計画していなかったのに、ふと思い立って歌詞の翻訳を始めてみたら、今の自分にとても刺さる歌詞だった」みたいな瞬間を大切にしていきたい。

BTSメンバーのパーソナルカラー予想: RM編

あけましておめでとうございます。ひさしぶりの更新です。 初めてお越しくださった方は、まずわたしのパーソナルカラーについての考えをご覧いただけるとうれしいです♡ わたしは結構、責任感が強いタイプなので、フィナーレを飾るナムさんの記事が書けることにホッとしていますw(何を背負っているのか!?) ナムさん難しくて、何気なくずっと観察を続けておりましたが、やっと自分的に納得のいく予想ができました。 わたしが予想するナムさんのパーソナルカラーは…

【BTS】Love Yourself : Speak Yourself ツアーファイナル エピソード【日本語字幕】

別の動画を作るために素材を探していてこの動画を見つけた。コンサートの最後にナムさんが何を話しているかをちゃんと知りたいなと思い、日本語字幕の制作に挑戦することに…

BTSインスタ公式個人アカウント始動!

開設されましたねー!

【'seoul (prod. HONNE)】愛と憎しみが、同じ言葉なら【BTS_RM 歌詞和訳】

LAでのコンサート初日。 わたしは遠くから、推しであるジミンちゃんを識別するのに必死だったので、映像の記憶としてまったく残っていないにも関わらず、メンバーの中では「ナムさん、抜群に色っぽかったな」というのがいちばん印象に残った。

BTSメンバーのパーソナルカラー予想: V編

初めてお越しくださった方は、まずわたしのパーソナルカラーについての考えをご覧いただけるとうれしいです♡ 予想が難しいメンバーを後回しにしていたので、テテは随分と遅くなってしまったw でも楽しみに読んでくださる方がいらっしゃるので、頑張って書きます! わたしのテテの予想は、大方のアナリストさんとは異なるかもしれません。 わたしが予想するテテのパーソナルカラーは…