マガジンのカバー画像

BTSが教えてくれたこと

95
海外在住の大人ARMYがBTSを通じて感じたこと・考えたこと。90記事以上読める買い切りのマガジンです。【不定期更新】
推し活をきっかけとした自分との対話をまとめています。
¥700
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【Filter】君を連れていくよ 見たこともない新しい世界へ【BTS歌詞和訳かなルビ】

ジミンちゃんのお歌の素晴らしさは既に語っておりますが…もうこの曲は本当に脳が幸せ。(R指定な感想は、ここでは控えておくw) ずっと昔から変わらないわたしの理想のデート。それはディズニー映画「アラジン」の魔法のカーペットで世界一周。 カーペットに乗ってバルコニーに現れたアラジンがジャスミンに手を差し出し「僕を信じて」と言う。ジャスミンがそれに応えると、カーペットは2人を乗せて夜空へ飛び立つ。そこでかの有名な"I can show you the world〜♪"(A Who

もっと、自分らしく〈占いとか、性格診断とか〉

自分で自分をわかっていないうちは、ピンとこなかったり、活かしきれなかったりする。 これまでも占いや性格診断の類は好きだったけれど(身の回りの限られた比較サンプルしかない中で自分を客観視するって難しいことだから)「なるほどー!以上」で終わってた。 アラフォーを迎え、ようやく自分自身がどんな人間なのか徐々にクリアになってきたので、「ほうほう、やっぱりわたしはこの方向で尖らせていいのねー!」と、占いや診断の結果に、自分の個性を磨く後押しをしてもらえるようになった。

lock

【Inner Child】人生は、いつからだって輝く【BTS歌詞和訳_かなルビ】

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます

lock

【Mikrokosmos】ソウルコンライブ映像に日本語歌詞字幕つけたよ!【BTS歌詞和訳】

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます

【Euphoria】"幸福感"とは"幸福"なのか【BTS歌詞和訳】

翻訳をしていて「境界を超えて"死"という名の安息地へ向かう」ようなイメージばかりが湧いてきた。Euphoriaで歌われている内容について、わたしなりに解釈してみたい。

【Telepathy】一緒にはしゃぎまわった あの青い海【BTS歌詞日本語訳】

Telepathyの韓国語タイトルは「잠시」。「ちょっと」よりも少しだけ長い「しばらくの間」を意味する。 韓国の人たちへは「しばらくの間」 再会できる目処が立たない海外の人々へは、物理的な距離を越える「テレパシー」 タイトルのつけ方にも、バンタンの思いが込められているんだなと感じる。

【ON】自ら踏み入った 美しい牢獄【BTS歌詞和訳】

韓国の歌番組のランキングで1位になったことを涙ながらに喜んでいた少年たちは、まさか数年後にこんな世界的スターになって、ただのアイドル以上の影響力を持つとは、想像もしていなかっただろう。 全米ビルボードで1位をとったときも、ジンくんは果たして自分がそれに相応しいのかと吐露していたよね。アジア発の世界的ポップスターという、過去に存在しなかった道を進むパイオニアとして、引き受けている影の大きさはわたしの想像を絶する。 そんな彼らが「痛みも苦しみも持ってこいや!死ぬこと以外かすり

【Blue&Grey】幸せは他人が測れない【BTS和訳】

大坂なおみ選手の会見拒否がニュースになっていたけれど、著名人のメンタルヘルスというのは「有名税」という嫌な言葉と共に軽んじられてきたんだなと思う。 今回翻訳した「Blue&Grey」は、およそアイドルの歌とは思えないほど、鬱々とした状態を率直に歌っている。テテが自分のミックステープのために作った曲をアルバム収録曲として作り直したものだそう。 わたしはダンサブルな曲やドラマティックな曲が好きなので、普段こういう静かなバラードは聴かないのだけど、友達がリクエストしてくれたおか