記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ジャックジャンヌ】初見プレイ4日目の感想。9/25(金)までのネタバレ有。フミさんが好きすぎる。

※本記事は過去にふせったーにつらつらと書いたものを転記したものです。
 よって目次作成とか改行とかできていません。ユルシテ。
※配信アーカイブはこちらから。
 【#ジャックジャンヌ day4】完全初見!ネタバレあり!フミさんここは天国ですか?【みしぇる #Vtuber
 基本的に狂った個人的スキポイントは自分振り返り用としてセルフスタンプ作っておりますのでよろしければご活用ください…。


いや~~~~なんか色々あったね!! なんか、ジャックジャンヌという作品の魅力がまた沢山詰まったお話が見れたのではないかと思いました!!


まずですよ。出だしから海に行く話になっていたのはちょい焦った。
どうやって乗り切る!?!?みたいなのはあって、果敢に誤魔化す主人公ちゃんの度胸がすげえ。結果としては全然大丈夫そうで良かった。

そして皆の水着スチルが良すぎた~~~~~!!!
てかフミさんさぁ!!!なに!?!?!?スチルで上着脱いでたんですけど!?!?!?てっきりフミさんは上着着てるタイプかと思ったんですけど!?!?!?

なんかその、ジャンヌやるタイプの子たちってわりと肌見せないというか上着着てる子多いじゃん!?!?なのにフミさんはそんないかにも男らしい水着姿で……え?なのに舞台に上がるとあんなに色っぽいお姉さんなの?なんで?バグる。


からの!!フミさんとの!!海のレストランデート!!!
う~~~~~良すぎた!!あんな素敵な空間でご飯なんてどんだけ良いデートなんだよ!!最高すぎるだろ!!!
ていうかあのスチルめっちゃお互いを見つめあってたしさぁ!!なに!?!?意味がわからん。なんであんなに見つめあってんだよ!!俺はあんなに見れん!!キーーー!!


まぁその後は夏休みをゆるっと過ごして、アンバーの凱旋公演タイム。
いや~~わかっちゃいたけど宙為ってすごい影響力あるんだなぁ。なんか第一印象がすげーガン見してくる怖い奴、だったから、どんなもんかとは思っていたけども。

凱旋公演終わったあたりから創ちゃんの様子がおかしくて、タイミング悪く役落ちて、なんとも、って感じだった。

私がこういう部活とかに対して意気消沈してしまうタイプの気持ちに多分あまり理解がない、所謂スズくんタイプなこともあって、創ちゃんにあまり感情移入してあげられなかったのが、ちょっと創ちゃんに対して可哀想だったなと感じるなど……。

でもああいうタイプって、どうしたら良いんだろうなってすごい考えちゃったな。相談に乗る人が自分よりも才能あふれる人だったら、そりゃあ卑屈にもなっちゃうよね。
それこそ同じ立場の人が話を聞いてあげられればいいんだろうけど。そういう意味で、後半カイさんが話を聞いてくれたのは本当に良かった。

1年生がぶつかって色々あったクォーツだけど、ちゃんと一人ひとりに面倒見てくれる先輩がいたのは本当に良かったなぁと思った。素敵なクラスだよほんとに。


その過程でフミさんの過去の話聞けたのが本当に良かった……。
フミさんが荒れてた時期の話ってすごい気になってたから、それをフミさん本人の口から聞けたのが本当に嬉しかった。ここってフミさんルートじゃなくてもフミさんから話聞けるのかなぁ?こういう共通エピソードに見えるところにそれぞれの役回り的なの、ちょっと気になっちゃった。

フミさんのそういう青臭いところというか、余裕ないところ見たかったな~~~という気持ちもあり……どうして私はフミさんと同級生じゃないんだ!!と憤りもしたけども、今の学年差だからこそ味わえるフミさんの良さもあるわけで…!もどかしい!!

何はともあれフミさんの全部を知りてぇよ俺は!!ってことです!!


そしてまぁそれぞれ前向きに稽古できるようになったところで、ですよ。一難去ってまた一難というやつ。
いや絶対怪我で云々という展開はあると思っていた。思っていたけど、本当にあった。スズくん……。

いやぁ昔私もスポーツをしていたことがあるので、怪我の恐ろしさはよーく知ってる。でもやりたいって気持ちもあるから、誤魔化しちゃうんだよね。もう少し早めに相談してケアしながら稽古すればあそこまで悪化させることはなかったかもしれないけど、創ちゃんとのこともあったしね……しかも高校1年生だしな。
学生らしい失敗だった、と思う。そういうところ、等身大のスズくんらしくて、出られなくなっちゃったことは悲しいけど、これを糧にしていってほしいなと思うなど。自分の身体があってこそ、だからね。

そして自分の代役に創ちゃんを推すところも、若者よ青春してるな~~~~!!っておばあちゃんキャッキャしちゃった。
個人的には、こういう実力主義の舞台なんだし、ジャックの経験がない創ちゃんよりは、鳳くんの方が良いんでない?とちょっと冷たいことを考えてもしまったんだけど、フミさん含め先輩方のアシストもあって創ちゃんに決まったのは、学生らしさがあって良いなぁと思った。
創ちゃんの作品に対する理解力はとても高いと思うし、見事演じ切って、自分に自信を付けてほしいね。自分もジャックとして輝けるんだぞ!ってとこ、見せつけてやろう!!

ただ鳳君は自分の知らないところで勝手に候補に挙がって勝手に外されたの可哀想で少し笑ってしまった。ごめん鳳。
鳳も、創ちゃんがヘラってた時とか、スズくん主人公ちゃんと距離取らせてあげたり、不器用ではあるけど多少は気を遣えるようになってきてるんだよな。悪い奴じゃないんだよなあいつ。


と、まぁそんなわけで!
学生らしさを堪能できる回だったなと総合して思う!!
次回な~~~宙為さんあたりがなんか主人公ちゃんに接触してきそうな気配を感じるから、そこがどうなるかとかも気になりますね。
あと秋公演が普通に楽しみ。まだあまり全容出てきてないけど既に脚本が楽しみすぎる。

フミさんが少し気負ってる感じがするので、そこも何事もなく進むと良いなぁと思いつつ。
楽しみですね!!!

明日は1日ゆっくり時間が取れる予定なので、進められるところまで進めようと思っているよ!アーカイブが長くなってしまうかもしれないけど、リアタイできない人も良かったらちらっとアーカイブ覗いてもらえると嬉しいです。


ではまた次回!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集