
ドイツ生活130日目 2023/7/21 コンソメ
今日は家から出ず一日仕事をしたり読書をしたり、就活のためのポートフォリオを作成したりしていた。
ポートフォリオ、ずっと作っていなかったのだが作り始めたら早い。作品の写真はもうほとんど撮ってあるのでそれをレイアウトして文章を考えるだけなのである。
もっと早くやり始めればよかったと思ってしまうが、これもまた人生なので良しとしよう。
インスタグラムはもう更新していないのだが、ふと過去の投稿を振り返ってみたら、なんとドイツで初めて食べたパンが私のお気に入りのLaugeneckだったことが判明!
この美味しいパンの名前を知る前から直感でこれが美味しいとわかっていたのだろう。
これはベルリン・ブランデンブルグ空港の出口にあるカフェで食べたサンドイッチだ。野菜とチーズ、いちごジャム?みたいなのが挟まっていた。
チーズにジャム?と思うかもしれないが、結構美味しい組み合わせだったのだ。また食べたいな〜

今ドイツではDeutschland Ticketという、49€でドイツ国内すべての鉄道を乗りまくれるチケット(普通列車のみ)が販売されているらしく、少し前から語学学校のみんなが話していて話題になっていた。
私はケルンの中心地に住んでいるのでこれまで語学学校に行くときなど電車が必要になることはなかったが、前に買ったケルンのガイドブックを見ていたらいろんなところにお出かけしたくなってきた!
就職活動をスタートさせてひと段落したらドイツ国内を旅したい!
そして今日のご飯はこの前友達に頼んだコンソメキューブを使った豆乳コンソメパスタだ!
ドイツにはコンソメというものはあるのだろうか?調べたがアジアストアにもないし、現地のスーパーにも似ている商品を探すことができなかった。
これは液体の中に放り込んで塩胡椒するだけであっという間に味が整うのでとても便利である。

お肉と野菜を炒めて豆乳を入れて、コンソメキューブを入れて、パスタを入れたらあっという間にパスタの出来上がりだ!
