見出し画像

ジョギング、エストニア語、合唱練習に映画祭!

11月13日水曜日 曇り
昨日休んだので、今日は散歩に行く。中国の友人からスロージョギングが身体に良いと言われたので、ゆっくりでも休み休みでもとにかく少し走ってみる。走った方が何故か膝には優しい。ただこちらの方が心拍数はすぐ上がる。だから1分間の心拍数が150を超えたら歩き、140以下になったらまた走る、というふうにいってみた。結構良い感じだ。

お昼は簡単に出汁巻玉子を作って食べ、午後2時15分からのエストニア語の授業に行く。Lea先生の機関銃のような質問に答え、iPhone でQRコードを読み込んで回答するクイズをこなし、最後に小テストを終えて、今日も90分生き延びた。

エストニア語の授業の後は大学のキャンパスの二階に居場所を見つけ、少し残ってエストニア語の復習をする。ここで時間を調整し、午後4時半からBFM合唱団の練習のためにテラ校舎の3階、大講堂に行く。今日は指揮者のラウルの都合がつかなかったらしく、ボイストレーナーのカリンが5時45分まで指導してくれた。ウォームアップの声出しの後は、来年夏のエストニア歌謡祭の曲、ラウリクとエルコーアの練習をする。大講堂は広々としていて声の響きが心地良い。少し調子に乗って大声を出しすぎたのか、カリンから「あなたの声しか聞こえないんですけど」というお小言のようなコメントをいただく。よし、次から少し控えよう。

大講堂で合唱の練習

合唱練習を終えて、ノルディックホテルフォーラムに急ぐ。今日は6時過ぎに、ブラックナイト映画祭出品作品の「Black Gold」の杉本監督との初顔合わせだ。ホテルのロビーで待っていると、程なくして杉本監督とエージェントのセリーナが到着。彼らが受付をして部屋にカバンを置きに行くのを待って、三人で旧市街に打ち合わせを兼ねて夕ご飯を食べに行く。いつものMad Murphy’sに行き、ビールを飲み、BBQポークリブを食べる。

タリンブラックナイト映画祭の運営拠点、ノルディックホテルフォーラムのロビーで待ち合わせ。
ドキュメンタリー映画、Black Goldの杉本監督とエージェントのセリーナ
今日の夕食、Mad Murphy’sのBBQリブ

夕食と打ち合わせの後は旧市街を回ってホテルに帰る。ホテル近くのスーパーマーケットで別れ、僕は帰途につく。

いいなと思ったら応援しよう!