![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154957015/rectangle_large_type_2_980599023cc9dc6ebf75edf2cd66a34f.jpeg?width=1200)
世界の現実を変えよう2/5
今から23年前の9月11日、4機の民間航空機がハイジャックされ、そのうち2機がNYのワールドトレードセンタービルに衝突。ビルは2棟とも倒壊し、3000人にも上る方がたが亡くなり、25000人以上の負傷者が出ました。
あの日、私は幼い娘を抱きながら、TVに映し出された映像にくぎ付けになっていました。
娘が生きていく未来の世界は、いったいどうなってしまうのだろうか。
それまで当たり前と思っていた、自分の周りにある平和な世界が、一瞬にして崩れ去っていくのを感じたのです。
子どもが生まれた時、自然と子どもの幸せを願っている自分がいて、その思いの背景には、大前提として、世界が平和であることも含まれていました。
自分の大切な存在の命が
脅かされることのない世界。
自由に物を言い
自由に行動できる世界。
未来の夢を語り合える世界。
娘の幸せを願う思いは、娘ひとりが幸せであることでは、実現できないのだと感じるようになったのです。
なぜなら、隣で哀しみに暮れる子ともがいるのに、それに無関心で、自分の娘が一人笑顔でいることなど想像できなかったからです。
この子が幸せであることーー、
それは、世界中の子どもたちも一緒に幸せであることを意味するようになりました。
その時、はじめて「世界平和」という言葉が、自分の頭の中に大きな存在となっていったのです。
何者でもない、ただの一人の母親に
いったい何ができるのだろう。
そこから少しずつ歩みを進めていくことになりました。
そして、思いは叶うもので、色々な出会いがあり、芸術を通して世界平和を実現しようと、活動をする人たちに出会い、今日に至っています。
9月23日(月)の展示会会場では、
映画「THE FIREFIGHTERS 消防士物語 PRAYER FOR 911」をご覧いただけます。
コミックもAmazon kindleにて発刊しました。
こちらは、コミックの原作でもある映画です。
展示会会場にて上映いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![Mica Moriya*ミカモ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140407011/profile_3f965892b8342ba60e43e341eee81f97.png?width=600&crop=1:1,smart)