見出し画像

7年振りの妊娠生活を振り返る

第2子希望しているものの自身の資格取得や通学などがあり、中々妊娠するタイミングがないまま結局7年間空けてからの妊娠となりました。出産に関して世間の変化も大きく、反面変わっていないことも多々ありました。自分への備忘録も兼ねて記録しておきたいと思います。


産婦人科選び

前回は里帰り出産のため地元の産婦人科病院を選択。第1子出産は経過良好で特段問題もなかったため、今回も個人の産婦人科病院を選択しました。ただ前回と違い里帰りなしの出産となるため重視した点としては、
・夫の勤務先および自宅に近い場所
・ハイリスクとなった際や分娩時の緊急搬送にも対応できる距離に2次救急の総合病院がある産院
・地元での評判が良い産院
上記を確認しながら選びました。ただ結構ラグジュアリーな産院らしく、出
産費用の手出し分が多くなりそうで今から戦々恐々としています。週初めの平日の昼間に産気付けたら最高ですが、どうなるやら。

出産準備品

元々第2子希望があったため諸々残していましたが、ベビーカーとチャイルドシートのあまりの汚さに絶句。問答無用でクリーニング依頼をしました。
他は自宅クリーニングにて対応。そこまで出費も多くないため、あると便利なものを買い足す予定です。

  • ベビーベッド
    第1子のときは職場内で共有レンタルしていたベビーベッドを1歳まで使用。今回は市のリサイクルショップにて購入しました。シルバー人材の方々が丁寧に愛情を持って綺麗にしてくださっている良品でかなりの割安。こういう場所があると有難いですね。今後ベビーサークルもこちらで購入予定です。

  • ハイローチェア
    第1子のものをそのまま使用。手動のため軽くて移動しやすくお風呂の一時待機場所、離乳食開始時に使用したりと生後半年くらいまでは重宝しました。今回は昼間の寝床として寝返りするまでは使用していきたいと思っています。

  • ベビーカー
    第1子のときに購入したAB型をクリーニングして使用。個人的にエアバギーへの憧れが前々からあり、今回リユース品を新たに購入しています。シート買い替えも検討しましたが美品だったため購入せず。エアバギーは自転車と似た構造のため、元々仕事で自転車を扱っていた夫がメンテナンス出来ると期待して。

  • チャイルドシート
    第1子が使用していたものをクリーニングして使用。壮絶な汚れでした。

  • 食事用チェア
    第1子にて使用していたものを使用予定。離乳食始めたて且つ腰座り始めの息子にはベビービョルンのものが神でした。


大物は上記くらいでしょうか。他、新たに買い足したものは、

  • バウンサー
    以前から欲しかったものの、金銭的に購入を見送った経緯があります。合う合わないはあると聞きますがきっと使えると信じて。ベビービョルンのものを購入。

  • 抱っこ紐
    抱っこ紐はゴムの劣化があるとのことで買いなおし。以前はベビービョルンを使用していましたが、今回はエルゴにしてみました。
    本当はサンアンドビーチが良かったのですが、ベイマックス体形の夫には使用期間短めになりそうだったので泣く泣くエルゴに。サンアンドビーチの抱っこ紐を夫婦兼用で購入検討されている方は一度店頭にて試着されることを強くお勧めします。
    新生児期用にビョルンのベビーキャリアMINIも購入。コニーと迷いましたが家事する際の使用だと両腕の可動制限のないビョルンの方が便利そうだったためです。でもコニーかわいいですよねえ。

  • プーさんの6wayメリー
    ベッドメリーはありましたがここまで長く使えるものではなく。一人遊びしてくれることを期待しての購入です。

  • エアー式ベビーバス
    沐浴用、ワンオペ入浴時の一時待機場所として用意。穴が開きやすい、カビやすいとの噂もあるのでどうかなぁという感じです。

ベビーモニターの購入も検討中です。とりあえず産後に様子を見つつ。

妊娠経過

実に7年振りの妊娠。幸いなことに大きな問題はなく過ごせましたが、自身の高齢化も相成り前回とは違うマイナートラブルに多々悩まされた妊娠期間でした。

妊娠初期

第1子のときと同じく食べつわりでした。ただ前回と大きく違うのは、一日に食べる量が尋常じゃないこと。食べなければ嘔気出現、低血糖症状も出現するという厄介さのために一日5食も食べていました。そのため気が付けば妊娠3か月には体重+3㎏という驚異的な体重増加を果たし、助産師さんから指導を受けることに。ついでに前回は背油たっぷりのラーメンをひたすら食べたかったのですが、今回はすっぱい、あるいはしょっぱければなんでも良いという感じでした。共通して甘いものはあまり受け付けなくなるのが面白かったです。なんてったって普段はかなりの甘党なので。異常な食べっぷりに夫も実母も引いていたのが印象的でした。ついでに常時胃炎発症していたために胃薬とお友達でした。

妊娠中期

安定期に入ることでつわりも終わり、異常な食欲と倦怠感から解放されてやっと楽になった時期です。第2子だからか腹部が出るのが前回より早く、上司(ママさん)から、もう出てきたねえ~、早いねえ~。と早々に言われてしまい笑ってしまいました。立派な尖腹だったためか、第1子のときに骨盤が歪んだままだったのが祟ったのか、坐骨神経痛を早々に発症し一時歩行困難となりました。鎮痛薬の日常的な内服と骨盤ベルトで疼痛コントロールし、無理やり仕事をする日々でした。立ち仕事ということもあり、平均1万5千歩/日歩いていた経緯から仕方ないかなと思うところもあります。通勤に往復3時間かかることも結構な精神的負担でした。毎日産休が待ち遠しくてたまらなかったです。

妊娠後期

産休に入るのが楽しみで仕方なかったです。産休に入ってからはストレスフリー、僅かなゴールデンタイムを楽しみました。産院の推奨するソフロロジーを練習しつつ、散歩、マタニティヨガ、安産体操をして少しでも動くようにしていました。散歩のお供としてモンハンNowはとても優秀で、これのおかげで暑い日にも欠かさず歩くことが出来ていたように思います。
産休に入る前にはたくさんゲームをするぞ!と意気込んでいたものの、振り返ってみれば息子と一緒にやるためにポケモンSVをクリアしたのみ。可能であればAC6もクリアしたい。ポケモンSVについては改めて記事投稿したいなと思います。
マイナートラブルとしては、今回は結構大きめな膨隆のある静脈瘤が出来てしまったことと、突発的に生じる嘔吐を伴う回転性眩暈に悩まされました。眩暈については頭部MRIも行いましたが特に異常なく原因不明なままです。どちらも産めば治るはず。体重は+8kgにて経過中。体重管理はややストレスに感じるため早く産みたい気持ちもありつつ。

妊娠中に気を付けていたこと

あまりありませんが、前回の妊娠経過から不足していたと思う部分を補うようにはしていました。

  • ちょっと良いサプリメントの摂取
    前回の出産時に多量出血し産後鉄剤内服した経緯もあったため、妊娠希望している時期から鉄分やビタミンなども配合されている葉酸サプリを飲んでいました。今のところ貧血の指摘もなく、採血データもかなり良い感じ。今回も出血が多くなる可能性があるため予防的に摂取している感じです。私はファンケルのママルラというものを飲んでいます。

  • 骨盤ベルトの日常的な活用
    坐骨神経痛を発症してからはトコちゃんベルトⅡを使用。歩行時に着用すると痛みはかなり良くなるので効果はあると思います。どちらかといえば妊娠後期の恥骨痛の方に効く気がします。産後も使用予定。

  • 着圧ストッキングの日常的な使用
    前回妊娠時はこむら返りが凄く、その予防のため就寝時にのみ着用していました。今回は静脈瘤が出来たため日中着用に切り替えています。逆に今回はほとんどこむら返りは起きず。

妊娠中に使用したアプリ

7年前より多種多様なアプリが増えていました。これらには特に妊娠初期の不安な時期にたくさん勇気づけられました。

  • ルナルナベビー
    元々「ルナルナ体温管理ノート」を使用していたためそのまま移行した感じです。こちらの”悩み相談”を見るのが好きで、不安だったりもやもやしているのは自分だけではないんだと思えたためとても有難い場所でした。
    https://sp.lnln.jp/brand/services/lnln_services

  • ninaru
    赤ちゃんのイラストが優しいタッチでとても可愛らしく、節目に保存出来る画像が夫や両親に共有しやすくお気に入りです。今日の赤ちゃん、今日のママへのコメントも優しくてとても好きです。
    https://eversense.co.jp/product/ninaru

  • トツキトオカ
    第1子のときに使用しており、懐かしさから今回も使用。この中では一番アグレッシブ且つ元気でポップな赤ちゃんのイラストが見られ、見ていると自然とニコニコしてしまいます。
    https://www.totsukitoka-apps.com/index.html.ja

  • エコー写真
    「アルバス」を運営する会社のエコー写真用アプリ。アルバスユーザーのため使用しやすかったです。産後の写真もアルバスを活用していく予定。
    https://apps.apple.com/tt/app/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/id1610083503

出産までにやったこと

妊娠中の自身の頑張りを労わるのと、今後の育児を頑張る活力として。

  • お泊りディズニー
    幼少期から1年に一回はディズニーランドに行っていたためか、ディズニーランドのあの空間が好きすぎる病気に罹っています。つわりが本格化する前の妊娠初期に行きました。息子も小学生となると乗れるアトラクションが増えていたり、長い時間楽しむことが出来たりとたくさんの成長を感じられる機会となりました。

  • 憧れのふもとっぱらでキャンプ
    キャンプ好きの聖地でもあるふもとっぱら。憧れはありつつも混雑している中でのキャンプがあまり好きではないため避けていたのですが、赤ちゃんが産まれてしまうと当分キャンプには行けないだろうということで妊娠中期に入ってから行きました。人気な理由がとてもよく分かりました。富士山を見ながらキャンプ出来るのは最高ですね。売店のおでんが絶品でした。またいつか行きたいです。

  • ちょっと良い宿に泊まっての温泉旅行
    妊娠中期に行きました。普段泊りといえばキャンプばかりの我が家。たまには、と奮発してのんびり温泉旅行を楽しみました。私は大浴場に行くことに抵抗があったため部屋風呂で。お料理が絶品でした。また行きたい。

  • ハイライトカラーに挑戦
    身だしなみにそこそこ厳しい業界に身を置いているため、髪色はあまり派手には出来ず。そのため、ずっと憧れだったハイライトに挑戦しました。髪が軽く見えてとてもお気に入り。あまりに嬉しいからか、鏡を見るたびにニコニコしてしまいます。

振り返ると泊まって旅行してばっかりですね。出費はかさみましたが、どれも大切な3人家族での思い出になりました。

終わりに

今回が最後の妊娠生活となるため、前向きに楽しんでいこう!という気持ちが強かったように思います。また、2回目ともなると勝手知ったる部分もあるためか、不安も少なく心穏やかに過ごすことが出来ました。
息子に手がかからなくなってきていることも、穏やかに過ごせた理由の一つだと思います。
ただ、身体のしんどさは前回よりも増しているように感じました。現在38週ですが、産めるなら早く産んでしまいたいのが本音です。出産への恐怖はありますが、何とかなる~とだいぶリラックス出来ているのが自分でもよく分かります。いつでも産まれてきてくれて良いからね、待ってるよ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?