いまどきの男子高校生 - パリに来てもお家でオンラインな非リア充オタクたちの夏のバカンス
パリは快晴。
大人の私たちは、こんな日に外に出ないなんてもったいない。
太陽をエンジョイせねばと思うのに、日本人高校生男子たちは、家の中でパソコン、ゲーム、スマートフォン。
誘っても誰も外には出たくない様子。
昨日は、早朝からずっと外で活動していたので、今日は家でのんびりしたいんだそうです。
こーーーんないいお天気なのになあ。
でも、太陽を浴びないともったいないと思うのは、長くて暗い冬が続くパリでの暮らしが長い大人の都合で、まだまだ人生始まったばかりの17歳男子たち、しかも暑くて熱射病が心配なくらいの日本から来た高校生男子たちは、人生半ばを過ぎて時間の使い方をできるだけ無駄なくしたい私たちとは、違う感覚で生きているのですね。
ああ、気持ちの良い風が吹いてきた。
芝生の上で飲むビールが美味しいぞ。
これで、子供たちがそばでサッカーしたりバドミントンしてたらなあ。
まあ来ないよね。
高校生男子で親と公園なんか行かないよね。
順調に成長してる証拠ですな。
<追記>
この日からもうすぐ4年になります。
夏休みに日本人男子高校生6人がパリの我が家でバカンスを過ごしてくれました。
まる二週間、合宿所か下宿屋さんみたいになっていた我が家。
子沢山のお母さんの炊事や洗濯の量のたいへんさが身に沁みました。(笑)
でも、何よりも、私にとって素晴らしい思い出になりました。
高校生になっても男の子はみんな可愛くて素直。
公園にはついてきてくれなかったけれど、みんなオタクでお家でオンラインなんだけど、みんなとってもいい子でした。
息子にとっても一生の思い出になったと思います。
遠く日本から遊びに来てくれたお友達に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、私たちを信頼して快く送り出してくださったご両親たちにも感謝いたします。
元記事:いまどきの男子高校生(ミカリュス・ブルガリスの心の薬箱)
August 16, 2014 15:17:15 テーマ:子育ては親育て