![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66135684/rectangle_large_type_2_3480c42118e772c59fe6a46abb1862b0.jpeg?width=1200)
ワタシの職務履歴
お店に立っていて、「noteを読んでいます!」と言われると、
非常に恥ずかしいのですが、
「コーヒーがとっても美味しいです」と言われるくらい、
初めてオリジナルで作ったカレンダーをお手に取って頂けた時と同じくらい、
嬉しい。
インスタの外へ飛び、読むという行動を起こしてまで
興味を持ってくれるのがとても嬉しいです、ありがとうございます。
その中で、よくいただくコメントが、
「私も今看護師をやっています。
みかさんを見ていて、辞めてもさまざま道があるんだなと思いました」
というもの。
そうか、そんなに、看護の道を歩いている方は
転職の不安を感じていらっしゃるんだ、と。
特にこのご時世で、
疲弊したり、未来を見つめ、方向転換を考える方々が増えているのだなと。
どんなお仕事でも「白黒答えを出したい」と思わせる時間に
入ってきているようだ。
継続何十年が○○だとか、
転職何回もしてるのが○○だとか。
どうなんだろう?
ワタシの場合は、履歴書に書きおさまらないほど転職をしてきて、
職務履歴もありすぎて
書ききれなかったので端折っていた。
面接の時に、必要であれば引っ張り出して
ネタとして話をしていたと思う。
QS時代は、面接を100人くらいしてたような気がするので、
職歴の数や幅に抵抗が全くなく、
むしろ経験豊富で人間味溢れていてなかなか面白いキャラクターの方を
採用していた率が高かったように思う。
下記ざっくりとワタシの職歴。
ここから先は
2,847字
¥ 333
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?