8:ことばをのせる
現在えんとつ町のプペルの主題歌をアカペラアレンジしています。
プペルの中で歌われてる歌を、私がアレンジしてコーラスを組んでいます。
それを沢山の人で一緒に歌って、一つのプペルの曲にしたい!ということです。
子供も歌えるようなものにしていく予定で、初心者の方も大歓迎です♪
これを皆でリモートアカペラという形で歌えたら楽しいだろうなと思っていて、ただいま参加者大募集中です!
コメントなどで挙手お待ちしています♪※参加無料です。
現在、制作の真っ只中で、進捗を書いています。
私はアカペラ制作以外も投稿しているので、今回新たに作ったアカペラマガジンをフォローして頂けたら読みやすいかなと思います。
https://note.com/micarp/m/mcd36ee0d4023
**********************************************************************************
さて、今日はようやく歌詞です。
コーラスにもことばを乗せますが、文字ばかり重ねると騒がしくなってしまうことがあります。
かといって「ラー」とか「ウー」だけだと寂しいので、塩梅が大切かなと。
イメージはあっても、実際に歌ってみて、重ねてみないと、私は分からないので、実際に録音作業をし・・・・・・・はじめた所でソフトが落ちました。。。
一旦録音したものをお披露目しようと思ってたのに。ちぇー!(子供かw)
と、言うことで今日はここまで。
子供が楽しみながら歌えるように、ちょっとふざけたようなフレーズを盛り込みましたw
これが一体どれくらい目立つのか…?
私も収録が楽しみですw
※以下有料にしていますが、内容は譜面です。
徐々に音符が重なっていく様子や、どこを修正して足したのかが進捗として分かるように残しています。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?