「顔バレ」の理由とBefore-After

今回は、私がXのアイコンを実写に変更した理由と、 
その前後で起こった変化についてお伝えします。
(今回はメルマガの内容を特別公開) 

「AIの時代に顔出しのアイコンはありなのか?」

 先日、AIマンガ家のけいすけさんがこんなポストを投稿していました。

けもみみ可愛い

なぜ「顔バレ」を決意したのか

長年、イラストのアイコンを使用していた私は、
アイコンを変えるのに少し迷いがありました。 

…が!実写への変更を決意しました。
理由は単純です。

「私の恥ずかしさなど、他人には関係あらへん!!!

や、ほんと。1mmも興味ないわ笑
おばちゃんが照れてんのとか…
すこっっっしも興味ありませんよね笑

この気づきが、大きな一歩を踏み出すきっかけとなりました。 

ビフォー:イラストアイコン時代

  • てりやきクレイジーさん作のイラストを長年使用
    (てりやきさんの絵はホント控えめに言って最高)

  • 親しみやすいイラストアイコン

  • イラストが主流のNFTブームの中、アイコンもNFTにしてもらった

アフター:実写アイコン導入後

  1. 信頼度がUP!
    「声のプロ」としての印象が強まりました!といった反応

  2. 心理的距離がさらに近くなった!(私からこんさんへの印象)

  3. 「この人が話している」という具体的な実感が増した(私からこんさんへの印象)

----------

特に、心の距離感の変化には 驚かされました。

顔が見えることで、 より親近感が湧くようになったのです。

強制しているわけじゃない

こんな風に書いていると、
顔出し推進派に見えるかもしれませんが、
そんなつもりは全くありません。

 顔出しは強制ではないですし、
各自の方針や考えを尊重するのが良いと思います。 

私の場合は、将来の活動を考えた上でプラスになると判断しました。

「AIの時代に顔出しのアイコンはありなのか?」
私の回答は「あり!」です。  

「できない」の壁を越えてみる

顔バレではなくても、心の中に
「これは無理かも」
「私には向いてないかな」
なんて思うことありませんか?

そんな思い込みが、
新しいことへの挑戦や成長の邪魔をしているかもしれません。

 私も実写アイコンに変更する時、正直迷いました。

でも、その壁を乗り越えてみたら、
思いがけない良い変化に気づけました。

この経験から、自分で作った限界を取り払ってみると、
新しい可能性が見えてくるんだなと実感しています。

 「できない」と思っていること、本当にできないでしょうか?
その壁を越えてみる勇気が、思わぬ成長につながるかもしれません。

自問自答のチカラ

「本当にダメな理由ってあるっけ?」と、自分に問いかけてみる。
これ、意外と大切です。

 ただ考えるだけじゃなく、自分をもっと理解したり、
新しい見方を見つけたりするのに役立ちます。

私の場合「誰が興味あんねん」という
関西おばちゃんのツッコミからの感情。
これが行動を変えるきっかけになりました。

あなたの自問自答が、
今まで気づかなかった可能性を運んでくるかもしれません。 

しかもそれ、音声配信のネタにできますよ✨

声を武器にする

声を武器にするメルマガやってます。
今回の記事は、声を武器にするメルマガの内容の公開版でした!

配信や声に役立つ情報を、週に一度あなたのメールボックスへお届け!

登録は無料!配信解除もかんたん!

ボイストレーナーみかでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?