![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23505808/rectangle_large_type_2_82c17c81f9614cc8271d04f155921753.jpeg?width=1200)
【サンフランシスコ】旅するように暮らす vol.2 #おうち旅行
こちらの企画に参加します。
(住んでいるので厳密には旅行じゃないかも)
*
サンフランシスコ郊外の街で暮らしている。
この場所へ赴いたのは "たまたま" だった。
インターンシップ先の会社があるというだけ。
最初は土地名を聞いてもピンとこなかった。
とにかく坂が多いこと。
郊外にシリコンバレーがあること。
チャイナタウンが有名なこと。
ワイン産地が近いこと。
ガイドブックを片手に旅立った。
住めば都。
そんな言葉は気休めだと思ってた。
けれど一度訪れたら大好きになった。
ここで出会ったものを記録しよう。
素敵な場所を多くの人に知って欲しい。
そんな気持ちでブログを始めた。
*
シンボルのゴールデンゲートブリッジ
実は朱色なんだって
街中を駆け抜けるケーブルカー
まるでジェットコースターみたい
サンフランシスコは坂の街
中心地の運転は今でも怖い
暮らし始めて一年目に出会った夕暮れ
ホームシックの記憶と共に
レインボーカラーはジェンダーレスの象徴
好きな人と好きな時に愛し合う
ベティちゃんも応援しているらしい
相変わらずキュートでセクシーだ
個性が尊重される文化
本当の自分にはもう出会っている
それぞれのカラーを持つストリート
新しい発見の連続
街中に感じるアーティストの息づかい
壁画も見どころのひとつ
元気をくれるのはいつも美味しいもの
具沢山のクラムチャウダーをどうぞ
ガーリックたっぷりのダンジネスクラブ
旨味たっぷりのカニにヌードルをプラス
もうすぐ完成のパンケーキたち
ボリュームたっぷりで美味しそう
瓶に入ったオーガニックのグラノーラ
朝食やおやつにちょうどいい
やっぱり外せないハンバーガー
ご当地素材を使った特別な一品
サードウェーブコーヒーの発祥地
オリジナルの焙煎とデザインで勝負
選んで使って楽しいオーガニックコスメ
よりナチュラルを目指して
スキンケアの強い味方となる石けん
ハンドメイドの小さなブランドに注目
乙女心をくすぐるカラフルなマグカップ
私とあなたのイニシャルは何色
ローカルデザインのスーパー巡り
とっておきの一品がきっと見つかる
きのこだってこんなに可愛い
ファーマーズマーケットで会いましょう
カリフォルニアワインの産地もあり
秋にはぶどうの実がたわわ
チャールズMシュルツ氏が過ごした街
スヌーピーと仲間たちに会えるよ
大自然が残るヨセミテ国立公園
唯一無二の絶景には息を飲む
いろんな海の顔がある
キャピトラは小さなビーチリゾート
*
お出かけできない日が来るとは思わなかった。
残念だけど今は辛抱のとき。
また新しい景色に出会うために。
大切な人たちに見てもらいたいな。
はやく日常が戻ることを願って。
いつかの私。
相変わらずここで生きている。
以前にも似たようなスタイルでまとめた記事があったので(やや重複している)今回はvol.2としてみました。vol.3があるのかは未定。
いいなと思ったら応援しよう!
![Mica](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116972917/profile_28e5ccc20f11f07bf71d84963d9f903f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)