干支(えと)ってなに?
干支というと「今年はとら年だね」とか、「ぼくはうさぎ年生まれだよ」 とか、その年を表す12種類の動物をいうことが多いけど、本来の干支は、十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)というものの組み合わせなんだよ。
十干と十二支は紀元前(きげんぜん)の中国で暦(こよみ)として使われ始め、その後日本に伝わったものだよ。
十干は「甲」「乙」「丙」(こうおつへい)・・など、もとは1から10までを数えるためのよび名。十二支は年ごとに当てはめた12種類の動物のよび名。12の漢字にわかりやすい