ブログからnoteへ引越し、まずは自己紹介
こんにちは。みあんぬと言います。
2021年にブログをワードプレスで立ち上げたのですが、わたしにはハードルが高く書き続けることができなくなりました。でも、何か書いて自分の日常を残したい。noteなら日記のように気軽に書けそうな気がしたのでこの度、お引越ししてきました。どうぞよろしくお願いします。
家族について
夫:キャンプ・カメラ好き。私の気持ちを言語化するスペシャリスト。頼りになります。
長男:ポジティブ中学生男子。年長時に発達障害と運動音痴と診断されマイペースに育ってきました。
次男:恥ずかしがり屋の小学生男子。運動神経抜群でサッカーが好き。
好きなこと
手帳を書く時間が好きです。
朝起きてやることは手帳を開くこと。
日常の感じたことをつらつらと記録しては見返しています。
こんなこともあったのねと振り返り、次はこんなことしたいなと妄想したり、すぐに相談できる相棒のような存在になっています。
2022年の手帳は自分軸手帳とガントチャート型のアポイントダイアリーの2冊を愛用。自分軸手帳にはワークがついています。ワークをやってみての感想などもこのnoteにアップしていきたいと思います。
どんなnoteを書いていくか?
ジャンルは絞らず、日常の出来事や悩んでること、わたしのこと、子育てのことなど、今のわたしだから書けることを書いていきたいと思います。
なので、統一感もないし、この前言ったことと変わってることもあるかと。
書くことを続けることで見える世界を見てみたいと、一念発起してnote
にお引越ししてきました。
どうぞ、気になる記事があったら見に来てください。
これからよろしくお願いします。