見出し画像

新卒を捨てたわたしが、真っ白なキャリアのキャンバスに描くもの

『書く習慣』1ヶ月チャレンジ
【DAY1】今抱いている目標や夢

今回は、「キャリア」についての目標や夢について書きたいと思います!
とはいえ、明確なキャリアプランは定まっていません。

わたしは、今年の過ごし方、目標の立て方次第で、今後の3年間が決まってしまうらしいです。
なので、キャリアプランを決めることが今年の目標の一つでもあります。


ただ一つ決まっているのは、マルチ・ポテンシャライトのフリーランスとして、様々なことに挑戦したいと考えています。

現在行っている仕事は以下の通りです。

・Instagramの運用代行(リサーチ・企画・台本・投稿作成・投稿対応・インサイト分析)
・資料作成(Notion, Canva, スプレッドシート)
・マインドマップ作成
・LP制作
・バナー制作
・動画編集(音声カット含む)

他にも雑務をこなすこともあります。


そして、これからやっていきたいと考えている仕事の一部が以下の通りです。

・取材ライター
・英語/韓国語/ドイツ語を使った仕事
・ブロガー
・イラストレーター
・Canvaでテンプレ販売
・コーチング
・コンテンツ販売
・セミナーや書籍の図解
・発信者(Instagram)→以前活動していたが、現在休止中
・著者
・カメラマン
・YouTuber
・旅行ライター
・運用代行のマネジメント
・Webデザイナー
・LINE構築代行
・SNSコンサルタント

まだまだ書いたらきりがないくらい、挑戦したい仕事がたくさんあります!

もちろん中には難しい・向いていない仕事もあると思いますが、それは自分でやってみてから判断したいと思っています。


今の日本には、1万8千種類以上の仕事があるらしいです。海外を含めたら、どんなに選択肢が広がるんだろうとワクワクします!

きっとわたしの知らない職業も星の数ほどあって、それを知るためにも、どんどん吸収していきたいと思っています。


現在は、主に裏方の仕事をしていますが、上半期には自分がプレーヤーとしても活躍していきたいです!

そのための一歩として、この『書く習慣』1ヶ月チャレンジにも取り組むことを決めました。

まだこのチャレンジをスタートしたばかりで、どんなゴールが待っているのか分かりません。
それでも、すべてのnoteに真摯に向き合って、楽しんで書いていきます!


それでは、今回はここらへんで。


【裏話】

30分を制限時間にして、このnoteを書いてみました!

全くかけなかったらどうしようと不安でしたが、なんとか形にはなったので安心しました笑

行動のハードルを下げるために、明日からも30分タイマーで書いていきます!