見出し画像

“Flashfood”期限間近の食材をお安く購入できるアプリ🇨🇦

こんにちは、Miaです:)

今日はFlashfoodというアプリを紹介&レポします!

このアプリを利用すると、提携店の期限間近の食材を半額以下で購入→お店でピックアップができるのです。食材の無駄を減らすことに貢献しながら、お手軽&お得に食材ゲットできますよ;)

Flashfoodとは?

(アンドロイド版、iOS版有り ダウンロードはこちら)

Real Canadian Super Store や No Frills などのグローサリーストアの賞味期限間近の食品をアプリ上で購入、お店でピックアップできるサービス。

使用方法

  1. アプリに名前やメールアドレスなどの必要情報を登録

  2. ピックアップしたい店舗 及び 購入品を選択

  3. アプリ上でカード決済

  4. 期限日までにお店に向かい、サービスカウンターなどでピックアップ


商品の例

・パスタなどのソース
・パン、ケーキ
・サラダ、お惣菜
・野菜&果物詰め合わせ
・肉

⬇︎12月11日夕方のアプリのスクリーンショット

SuperStore
SuperStore$5 BOX
SuperStore $5 BOX
SuperStore
NoFrills
NoFrills


実際に使用してみたレポ


店舗 & 購入品 選択

今回私は、スーパーストアで1箱$5の野菜&果物BOXを購入してみることにしました。ずっと気になっていたものの、「腐りかけの野菜の詰め合わせなのかな…」と思いなかなか勇気が出ず(・・;) 一箱$5と比較的安価なので、物は試し!ということで!


12月2日にアプリ上で支払い購入。2日後の12月4日までにピックアップする。


ピックアップ
スーパーストアでは、出入り口付近にFlashfood用の品が積まれています。レジを抜けたところにあるサービスカウンターの方に声をかけると、名前などを確認され商品を受け取ることができました。
支払いはすでに済んでいるので受け取りのみ! (Flashfoodを知るまでは、積まれた食材たちは何用なのだろう?フードバンクとか用にみんな寄付してるのかな?と思っていました…)


$5 BOXの中身

じゃがいも 約2kg(17)個
レモン 約2kg (16個)
みかん 約440g (7個)
洋梨 約183g (3個)
グレープフルーツ 約200g (2個)
ざくろ 約365g(2個)

flashfood mixed produce
flashfood mixed produce


5ドルでこんなにたくさん!レモンたちどうやって使おう...


商品レポ

まず、とても重い…測ってみたところ、5kg以上ありました。中身は…腐ってない!!!全部綺麗!!! 腐りかけのものを想定していたので喜び倍増。

そしてめっちゃ入ってる!!大量のレモンが!!! 写真と実際の商品は関係ないと思っていたので、何と無くえらんだのですが、開封後見比べてみると写真と同じでした。レモン…流石に多すぎる…

実はこの日、箱とは別にじゃがいもを購入していたのでショックでした。こんなに入っているなら買う必要なかった…。箱とは別に購入したじゃがいもは1kgあたり$4.37だったので、じゃがいも2kg分入っていただけでもお得! コスパ良いです。

レモンに少し傷んでいる部分があったようで、箱のまま翌日まで置いておいたら少しカビっぽくなっていたのでその1,2個だけ廃棄せざるを得ず無駄にしてしまいました。フルーツは冷蔵庫で保存し数日以内に食べましたが、美味しくいただけました! ということで、品質にも大方問題なし!

難点としては、提携店舗が少なくバンクーバー周辺ではSuperStoreがメインになる為、お住いのエリアによっては中々使えないかもしれません。

私としては、よく使うじゃがいもがたくさん入っていたのと、自分では勿体無くて買わないフルーツたちが色々食べられたのが個人的に嬉しかった点。箱が重くて大変でしたが、お値段と内容、アプリの使い勝手は大満足でした!


<さらにお得に!>
Flashfoodをこちらのリンクからダウンロード&登録していただくと、初回の$0.5以上購入後に$5オフクーポン(野菜BOX一箱分!)が登録者様に、$7オフが私に(ワーイ🙌笑)貰えるそうです!このアプリにおける5ドルは高額...!!! お得生活のお仲間さん、もし良かったら :)


最後に
前々からアプリはダウンロードしていたものの、使ったことがなかったFlashfood。お得好き&食品ロス減らしたいが為に、日頃から期限間近の割引品などを購入している私としては、すごく良かったです!

✴︎Flashfoodアプリのダウンロードはこちら から。


いいなと思ったら応援しよう!