
はじめまして!現役アメリカ高校生のミアです!(自己紹介)
こんにちは。アメリカ在住現役高校生のミアです。今日から少しづつnoteでブログを更新していこうと思います。 よろしくお願いします!
まず私の自己紹介をすると日本の高校一年生の夏からアメリカの南部の州に住んでいます。 中学時代は不登校であまり学校に行けていませんでしたが今は楽しく学校に通っています。 現地校では現在sophomore、いわゆる10年生。日本の高校でいうところの高校一年生に属しています。私自身はアメリカ2年目ですが中学校の単位を移行できなかったのでfreshman、いわゆる11年生。日本の中学3年生から始めました。

今までに取ってきた科目は
fundamental computing
esl
english 1 cp,2 cp
french 1 cp,2 h
biology cp
algebra 1 cp
geometry h
chemistry cp
world history cp
us history cp
pe
の以上16単位です。 cp とは普通のレベルのクラス、hはレベルの高いくらすです。現在は2つのh(オーナークラス)を取ったことになっています。
部活には所属していなくて日本でいうところの帰宅部ですね笑 アメリカの現地校では帰宅部の人も所属してる人も半々くらいのイメージがあります。 運動部に関してはシーズンごとに変わるので一年間毎日部活がある人はいません。
習い事も特にはやっていなくて毎日ダラダラと放課後を過ごしています。宿題も毎日でる科目とそうでない科目に分かれるので私の場合は毎日忙しいということはありません。友達がそこそこいても毎日車で遊びにいけるということもないので意外と暇です笑なので最近はローラースケートや語学勉強を主にやっています。


ここまで読んでいただきありがとうございます! これからもアメリカ生活などを投稿するので是非見てください!