![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164473824/rectangle_large_type_2_809904dc64614615400c9d2046b8b6d0.jpg?width=1200)
キューケンホフ公園 | オランダ
オランダに来て初めてちゃんと出かけた場所がキューケンホフ公園でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164473844/picture_pc_7c69538df502ce2248d7f0feee0af2cc.jpg?width=1200)
キューケンホフ公園は、3月末から5月初めくらいまでの期間限定でオープンしている公園で、たくさんのチューリップを見ることができます。
これが公園の地図です。(公式サイトから)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164473927/picture_pc_58db4f686588b842e62b4049155debbc.png?width=1200)
私は車で行ったので、上部にあるパーキングに駐車しました。
バスはメインエントランスの方の駐車場に止まるようなので、地図でいうと下のところになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164473958/picture_pc_a6c68d58ccdf63a5158fafe359de881f.jpg?width=1200)
オランダといえばチューリップ。
そして公園内には風車やミッフィーのグッズショップなどもあり、オランダを満喫することができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164473966/picture_pc_db8bd5560517e786c186f4b26c9cfbab.jpg?width=1200)
キューケンホフ公園は、事前に公式サイトでチケットを購入する必要があります。おそらくチケットを購入しなくても当日券があれば入れるのではないかと思いますが、土日やイベントがあるときはチケットが完売しているので事前に購入する方がいいかと思います。
車の方はここで一緒にパーキングチケットを購入して、駐車場のところでQRコードを見せれば駐車することができます。
もう2025年の発売が始まっていますね。早い。
一度購入しても予約の日時を変更することができるので、早めにとりあえず行けそうな日を取っておくことをお勧めします。また、朝一ないし開場から30分くらいまでの入場がおすすめです。
入場時間が決まったチケットですが、退場時間は決まっていないので好きなだけ中にいることができます。つまり、後になればなるほど公園内に人がたくさんいるので、人のいないチューリップを撮影したい場合、開場直後の入場をお勧めします。
私は、8時か8時半ごろに入場したと思うのですが、こんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164474054/picture_pc_dea2c6a8c08082aafd0c2f832d70a69d.jpg?width=1200)
10時を過ぎてくると人が増えてきて、結構混雑してきました。キューケンホフ公園を見るツアーなどもたくさんあるので、団体客も結構来られている印象でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164474069/picture_pc_8bd7fc20abad0276e14cbec84ac97087.jpg?width=1200)
4月末ごろに私は行ったのですが、オランダの朝方はまだ寒くダウンコートを着ていきました💦
ちなみに、バスの方の駐車場から公園を出たところに(地図でいうと公園の左側当たり)チューリップ畑があります。
キューケンホフ公園とはまた違った自由なチューリップを見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164474123/picture_pc_38b069ab8727f3735975b68278e669b1.jpg?width=1200)
この時期にしか見られない風景なので、ぜひこの時期にオランダに来られる方は早めに予約を取って楽しんでいただけたらなと思います。