見出し画像

ストレスにつき

「そういうのは、いわゆるあなたの、思い込みの中の話なんじゃないですか?」


わざと肩をぶつけて言いがかりをつけてくるちんぴらに遭ったような気持ちになりました。


たまに落とし穴に掛かるようなことがあって、結構ダメージを受けます。

いちばんショックなのは、冷静に対応できない自分を目の当たりにすること。

どんなときも俯瞰して物事を見ていたいと常々思っているのに…


ほど遠く、まだまだ脇が甘いようです。


Nintendo Switchで、大好きだった「スーパードンキーコング」(スーパーファミコン)をやり込んで、忘れるひとときを作ろう。

小学生のときからこれだけは腕が落ちていない。
あってよかった…

今借りている、アリ・スミスの「五月 その他の短編」も、一章読むごとに(意味がわからない)と呟きながらも、面白くてどんどん読めるし。

津村記久子さんの「うそコンシェルジュ」ももうすぐ届く。

近場の本屋は在庫がなく取り寄せになったけど、絶賛発売中。新潮で後半は読んであるけれど、安定してとても優しい本

噂ではトムヨークも来日中だそうで、ライブの盛り上がりを感じながら音楽鑑賞も楽しめそうだ。


はぁ。

いいなと思ったら応援しよう!