![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93762566/rectangle_large_type_2_101571cd5ce29f6264a02c3910c93768.jpg?width=1200)
京都産ハバネロチーズ肉巻き
食べたもの:京都産ハバネロチーズ肉巻き
材料:ハバネロ、豚バラ薄切り肉、ピザ用チーズなど 、塩、胡椒、醤油、酒、みりん
生ハバネロを消化するための料理シリーズ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94508140/picture_pc_186ddeded2f0bd8d96ccbb9bb0aaee1c.png?width=1200)
ハバネロの中身を抜いて、ピザ用チーズなどのチーズを詰めて豚バラ肉で巻いて、焼いて醤油ベースのタレを絡めたものなのですが…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94508193/picture_pc_8283e4b6a167405c6c714a4791f18bb3.png?width=1200)
チーズと唐辛子って合いますよね。
シンプルに美味しい…
ちなみに、私はピザ用チーズとクリームチーズ詰めてやりました。
どっちも美味しかったです。
クリームチーズはもしかしたらバジルとか何か混ぜて詰めて生のまま食べても美味しいかも?と思いました。
つくねの時とは違って甘味控えめのタレなので、チーズのまろやかさがいい感じです。
わりと和風な味とも合うのがありがたいチーズ&ナス科植物…
…とりあえず、私はピーマンの代わりに唐辛子使えばいいだろうと思っている節があります(笑)
ちなみに、こういう料理は相方氏には食べさせていません(笑)
たぶん、出しても食べないですし…笑笑
#激辛 #旨辛#唐辛子#pepper#ハバネロ#京都産#唐辛子ばるJamming#チーズ#肉巻き#豚バラ#おうちごはん