
ピアノとケーキとおしゃべり会2024
昨日はこの時期恒例となりました【ピアノとケーキとおしゃべり会】でした。
もう4回目。定着しましたねー。
目的は生徒さん同士の親睦と励まし合い。5月の発表会に向けて練習中の曲の中間発表の意味合いもあります。
はじめましての生徒さんにとっては、《初めて人前でピアノを弾く》というドキドキ体験をするにはもってこいのハードルの低さ。
なぜならなんでもありだからです。
そして迎えるメンバーが素直であったか〜いから🩷
人によってはまだ途中まで。
最後まで弾ける人も、まだたどたどしい所が多い。
かといって真剣に取り組んでいないのとは違います。
みんな真剣にチャレンジを楽しんでいます。
メンバーは80歳前後の先輩達と、その娘さんくらいの年齢の新人さんです。
⭐️⭐️⭐️
最近急に寒さが増してきました。
昨日も朝はマイナス気温で、午前の部の集合時間あたりはやっと2℃くらい。
指動くのかな?という気温でした。
昨日私が一日がかりで大学病院に行っている間に、家族がすっかりあちこちの飾り付けを済ませてくれてありました!
助かります。

あ!ダッフィー、シェリーメイを着替えさせるのすっかり忘れてた‼️

生徒さんたちにお願いしてしまいました😆
こんな小さいぬいぐるみの着せ替えなんて初めてやったよー🤣
なんてみんなでワイワイ言いながら楽しそうにやってくれて助かりました!
気持ちもほぐれて怪我の功名(笑)
さあ始めましょう。
最初は歌【赤鼻のトナカイ】
メロディー譜を渡してレクチャーしました。
なんとなくよく耳にしてるけど、ちゃんと歌ったのは初めて、とのこと。
楽しそう^ ^
だんだん声も出て身体もあったまってきました。
さあピアノです🎹
曲の紹介と選曲の理由やエピソードを皆さんに話してもらいます。
ドキドキで弾き始めます。
聴く人は心の中で祈るように応援。

⬇️はじめましての方も先輩たちとぬいぐるみさんたちに見守られながら無事にデビューを果たしました👏おめでとうございます㊗️

最後に私もクリスマスソングを弾かせてもらいました。
チャレンジのあとはご褒美のケーキとおしゃべりです😋


大切な子たちを連れてきてました^ ^
楽しい時間は過ぎるのが早いですね!
さあ、ここから冬本番。みんな体調に気をつけて、頑張って冬を越えていきましょう。
そしてみどり萌える5月に、発表会でまた元気に集まりましょうね。
※追記 アユミさん(新人さんとご紹介したのはアユミさんでした✨)が記事を公開されましたので貼らせていただきますね。
とても実感のこもった素敵な感想を書かれていましたので、ぜひお読みください。⬇️
最後までお読みいただきありがとうございました😊♪
ここぴ