ストリートピアノ弾き初めしてきました。
こんばんは。ここぴです。
新しい年が始まりました。
みなさまにとって素敵な一年になりますように✨
本年もどうぞよろしくお願いいたします🤲
今日は3ヶ月に一度の大学病院の日でした。
朝はマイナス6℃でキツかったですが、電車に揺られているうちに日差しが濃くなってきて、そのおかげか下車駅が近づくにつれどんどん心はピアノ弾きたいモードに💕
心に従いストリートピアノのある建物に向かいました。
ああ久しぶり。
7月も10月も弾きそびれました。
年末にも特別な検査があり弾くチャンスはあったのだけど、凍りつくような寒い日で全く足が向かわず。
さて到着してピアノ近くのベンチで休みながら手を温めていると、三世代家族がやってきました。
小さな女の子が元気よく弾き始めるのをご家族が囲んで見ています。
楽しげな音🎵
ピアノ大好きが伝わってきます。
2曲弾き終わると妹ちゃんも隣によじ登って、一本指でポンポンと音を出していました^ ^
さらにお母さんも座ります。
横長の椅子は満員ぎゅうぎゅう。
何か弾くっていうわけではないんだけど、
その光景がとってもあったかくて、
眺めていて幸せな気持ちになりました。
さあ私の番。
今日は桑田佳祐さんの「白い恋人たち」
昨夜、何故か急に弾きたくなって、その昔弾いたままずっと埋もれていた楽譜を掘り出しました。
もっと早く思いつきなさいよ、という話なんですが…
私はいっつもこう。直前なんですよね😂
練習不足のままでドキドキですけど、
肩の力を抜いて弾き始めました。
…このピアノこんなに柔らかい音だっけ?
ああ、なんか幸せ…
厳しい冬のど真ん中ですし、切ない恋を回想している内容の曲なのですが、美しい曲調が心に温かく沁みてきます。
色褪せることのない名曲。
スマホをそばに置いて撮影してはいましたが、あとで見てみると、やっぱり後半の一瞬の迷いが目立ち、練習不足が出てしまっていてYouTubeには上げられません😅今日は写真で、ごめんなさい。
もう少し練習して近いうちにお届けしたいです。
このあと「ニュー・シネマ・パラダイス」も弾いて、終わりにしました。
よく晴れた空を見上げ、冷たく澄んだ空気を心地よく感じながら近くのバス停から大学病院へ。
まだまだ続く病院通いがイヤにならないのもこのピアノのおかげかもしれません。
ありがたいことです。
検査結果もまずまずでした😊
本当にありがたい、ありがたい。
院内のカフェで恒例のご褒美(笑)
今年も心に感じたことをこつこつと一歩ずつ進めていきます。
軽やかに、且つ、地に足をしっかりつけて。
いつもここにすでにある幸せを感じて、感謝と共に。
最後までお読みいただき、ありがとうございました💐
ここぴ