見出し画像

Yet To Comeは娘の結婚式みたい。寂しいけどおめでとう。そしてありがとう。

本日公開された'Yet To Come'のMVを観て、私は涙が止まらなかった。
「感動」というひとことでは到底表せない心の動きを、忘れないうちに記しておこうと思う。


朝起きてスマホみたら、お知らせが…
Twitterから、記念日をお祝いするメッセージだった。

ご登録いただいてから今日でちょうど9年目です。

なんと!

バンタンデビューの数日前に私はTwitterデビューしていたのか😅

勝手に「運命~😍」とかいってキャイキャイしたわ。←痛いオバさん😭


9年前は何をしていたか思い出そうとしたけど、記憶がない😭
息子が中3娘が中1。
教育ママ真っしぐら中。
なんでTwitterを始めたかもわからない😅
たぶんスマホデビューしたものと思われる…

Twitterは見る専門と思っていたが、過去の私のツイートを遡ってみたら、けっこうつぶやいていた😅
そしてわかったことには、
当時私が推していたのは台湾の五月天というバンドだった。
中華圏では今や大御所のバンドです。
どうやら、SNSで「明日のあなたと五月天」という診断メーカーがやりたいがために、Twitter登録したらしい…

それによると、

mikikongさんは、明日、五月天の冠佑と「一千個世紀」を歌いながら、タケノコ堀りに行くでしょう。

だって😅


あと、買ったパソコンがwindows8で、iPhoneも使いこなせないのにエイトは無理だぁ~(ToT)
ともつぶやいとる。






どぉーーーでもいいッ!!!





スミマセン。また脱線してしまいました。



そうか。
息子は99年生まれ。早生まれだから日本の学年でいうとジョングクのいっこ下なんだよな。

え?え?
じょんぐぅってそんな子供の時からバンタンなん?

高校の説明会に電車で東京まで行かなきゃで、
ママ着いてくよ~って言ったら隣の車両に乗ってと言われたり?

塾のお弁当に鮭フレークでハート❤️描いたら
「お母さんバカなの?塾のクラスメイトは友達じゃないよ、ライバルなんだよ!この弁当でナメられたオレの塾での立ち位置、想像できない?もうお母さんの弁当一生いらない!」
って怒られて2週間口きいてくれなかったり?

イライラした時の口癖が「ウ○コ💩」だったり?

そんな頃にもう親元離れて歌手目指すって、やっぱりジョングクはすごい。
っつかジョングクのご両親もすごい。

…それから、もう9年なんですか…。


へえ〜…







だから'Yet To Come 'の話はよ?



スミマセン…😓




とにかくまだご覧になってない方、観てください。


涙が出ちゃうんですよ。



なんでかって、
みんな笑顔だから。


なんでしょうかね
このMV観たあとの感じ…

ひとことでいうと、愛をあたためたい気持ち。


日本語字幕で見たらますます涙が止まらなかった。



もう、叫んでいいですか?



おーーーい!BTS!

みんな、なんでそんなに正直者なんだぁーーーーッ



正直、っていうか素直。
肩の力の程よく抜けた感じ。
なのに直球って、ズルいじゃん!😭

みんな俺たちを最高だっていうけど、なんか落ち着かないな。
ただ歌うことが、音楽が、好きでやってきた。
確かに過去には素晴らしく美しい瞬間があった。
けど、ホントの最高じゃない
期待や押し付けられた基準、
与えられた名誉
夢、希望、将来…
そんなことじゃなく
自分が思う最高の瞬間のために
死ぬまで上を目指すんだ。
いつだって最高の時は
まだ、これからなんだ。

mikikongの勝手な要約


過去は過去。

そう言いながら

すごく大切で最高の思い出としてオマージュされる映像たち。
おのずと浮かぶ過去のMV。
心をこめて大切に作った作品たちなんだという
敬意と愛着が感じられる。

彼らは決して過去を否定しない。
忘れてしまいたいくらい辛くて屈辱的な記憶たちも
自分を作ったマテリアルの一部。

練習生時代から現在まで
その時間は
つらいことも楽しいことも
他の誰にも体験できない自分だけのもの。

そんな過去を共にした仲間との思い出も、
自分自身を輝かせてくれる大切な宝物。


そうか。

彼らは、自分を愛することができるようになったんだ。


彼らは、乗り越えたんだ。



彼らは、今、しあわせなんだな。



私が「Yet To Come」を聴いて、MVを観て、感じた思い…

それは

まるで娘の結婚式に思うことと同じじゃないかと思った。


幸せそうな笑顔を見られて嬉しいな。
共に幸せをみつけられる人と出会えたんだね。
これからも幸せでいてね。
ちょっと寂しいけど、おめでとう。
あなたが幸せでいてくれて、ありがとう。


ここ数日、あまりにも楽しくて、ドキドキして、ウキウキして
普通にしててもついニヤニヤしちゃってました。

興奮状態のまま「Yet To Come」のMVを観た感想をまとめようと思ったけど、
まとまらないままそろそろ終わりにしよう。


なぜなら酔っぱらっているから!😝
あと老眼がひどすぎて、焦点が定まらず…😭


ちなみに、「RUN BTS」もいい曲ッ!!
エネルギッシュでいて染みる。
ライブで歌って欲しい一曲ですね!
「FOR Youth」も優しいロッカバラードでした。


早くCD届かないかなぁ~
3枚目のCD聴きたいなぁ~


以上、タリョラばっかり見ててMVの考察とか全然できない私が
飲みながらダラダラ語らせていただきました。

おやすみ~✋

いいなと思ったら応援しよう!