見出し画像

BTS Jin : 極強火オンマジンペン、度量の狭さを思い知る

BTSのJin、ソクジンさんの初のソロアルバム「HAPPY」が発売されて早10日。

転役後から精力的に活動されてるソクジンさん。

カムバの活動もすごかった。

まずはこれ。
Jin Comeback Live : What is 'Happy'?

その翌日には、2日続けてのショーケースでしょ?

YouTubeは3番組に出演して。

アメリカに行ってテレビの収録をして。

Wラでゲーム実況もしてくれて。

帰ってきて直ぐに、メリーゴーランドで103周回って。

その後100人とヨントン(ビデオ通話)。

そして、日本にやってくるのよね。

なんか抜けがあるような気がする…

んでー。タイトルの度量の狭さなんですけどー。

羨ましい〜っ!とか、私も会いたかった〜っ!とかじゃないんです。

かぶってる人、いるじゃない?

なんなら、除隊後のソクジン晴れ☀️から、ずっと参加できてる人いるじゃない?
次の日本での収録番組も当たってる人いるじゃない?

マスターさん達は、マスターさん枠があると勝手に思ってるんだけど。広報担当的な位置付けで。

積んで当たるものは、相当積んだんだろうなぁとは思うけど、単純な抽選もあったじゃない?

ソクジンはたくさんのアミに会いたいから、たくさんのイベントを、しかも普通考えつかないようなイベントをしてくれて。

なんとなく、ソクジンの意図するところと、ズレが生じてるような気がしたり。

当たってないアミに当たる仕組みにならないのかなぁって、思ってしまう自分。

みなさんの報告にいいねが押せなくなってしまう自分。

そして、最終的には見れなくなってしまう自分。

度量が狭いなぁと痛感してるところですよ。

まだまだ、人間ができてないね。
精進するよー!

ハイタッチ会、今回の活動で当たってない人に当たりますように。

私は応募はしないけど。

私はいつか、私を救ってくれた彼の歌声を、その歌声を聞ける場所に行けることを願うよ。

いいなと思ったら応援しよう!