見出し画像

Manhattan Thanks Festival2019:イベントレポート

こんちゃ!みちこです!
今日は9/14(土)に開催されたManhattan Thanks Festival2019のイベントレポートを当日のタイムテーブルに沿ってご紹介して行きたいと思います。
私は当日カメラマンとして参加したので写真と一緒に雰囲気を感じていただけると嬉しいです!

Manhattan Thanks Festival2019とは?

Manhattan Codeがこの一年間でお世話になった方々へこれまでの感謝を伝えると共に、新しい社員や今後の計画を伝え、会社の成長と将来のビジョンに期待を持って次の一年もご愛顧頂けるようお願いするイベント

今回の主役は参加者様とManhattan Codeの新入社員。
前年度とは違い、今回はレクリエーションを取り入れ、さらにエンジニア事業部とデザイン事業部の活動記録を発表を行いました。

当日のタイムスケジュール

13:00- 乾杯のご挨拶
13:20- 来場者様のご紹介
13:30- Mannhattan Songの発表
13:40- 各事業部の成果物・活動記録発表
14:30- ビンゴ大会
15:30- 終了のご挨拶
16:00- 記念撮影

はじめに

前年度は水色がテーマカラーでしたが今年は
Manhattan Codeのブランディングである、「強くて、かっこいい」をイメージした黒色となっています。
Manhattanメンバーの男性はスーツ、女性は黒いドレスで参加しました。

画像1

また、りりぃが感謝祭用のLPを作ってくれました!
前年度はLPを作るのに約1-2週間と時間がかかってしまいましたが、今年はstudioというツールを使い、1日で作ってくれました!

乾杯のご挨拶

当日の司会は、弊社デザイナーのごじゃるが担当しました。
普段見かけないスーツでビシッと着こなして進行していました。(右後ろにいるのみちこよ)

画像2

本日の流れを説明し終えた後に、弊社のJ.Jが乾杯のご挨拶をしました。
ドリンクコーナーもいろんなお酒があっておしゃれ( ´∀`*)

画像3

「乾杯!」

画像4

乾杯の後はそれぞれお食事を楽しんでいただきながら、参加者様を中心に歓談をしました。

画像5

画像6

参加者様のご紹介

ある程度食事が落ち着いたタイミングで、参加者様のご紹介を動画で行いました。
こちらの動画はりりぃが作ってくれました!

画像7

Mannhattan Songの発表

今年はなんと、歌手の小林太郎様Manhattan Codeがタッグを組んで『全てのシステムエンジニアさんを応援したい』という想いの元制作した楽曲の発表がありました!
曲名は....「ドラゴンキリング」
各サイトにて好評配信中ですのでぜひDLしてみてください!

サンプル再生はこちらから!

ドラゴンキリングの発表に伴い、ManhattanメンバーでMV動画を制作し、会場内のモニターにて発表しました!
撮影から動画制作まで、りりぃごじゃるが担当してくれました!

画像8

各事業部の成果物・活動記録発表

Manhattan Codeのエンジニア事業部と、デザイン事業部が一年間の成果物・活動記録の発表を行いました。

エンジニア事業部の発表内容
まずはエンジニア事業部の発表をりょうたろすが行いました!

画像9

発表内容は大きく分けて以下の3点です。

①自社開発キュレーションサイトであるUp-Boostの説明
②Manhattan Code Technical Policyの発表
③自社開発の業務支援サービスであるSystem Seedの発表

①自社開発キュレーションサイトであるUp-Boostの説明

Up-Boostとは?
ビジネス・デザイン・プログラミングについて情報が集約された、キャリアアップしたい人向けのキュレーションサイトのこと
情報の取得元:Qiita、UX milk
リリース時期:2019年6月
使用言語:Ruby on Rails

参加者様にUp-Boostとは何か理解してもらったことで、今後のアップデート内容や予定を発表。
現在、App版のUpBoostを開発中とのこと…!リリース時期は未定ですが、乞うご期待です!!!!

②Manhattan Code Technical Policyの発表

Manhattan Code Technical Policyとは?
メンバーの考え方や取り組む方向を合わせることを目的とした、Manhattan Code独自の開発方針のこと

画像10

Manhattan Code Technical Policyの概要
1. We always develop with purpose and guidelines
 私達は目的、指針を持って開発を行っていく
2. We always have multiple choices
 私達は常に複数の選択を持ち続ける
3. We will use the knowledge we have cultivated
 私達は培ってきた知識を活用していく

③自社開発の業務支援サービスであるSystem Seedの発表

System Seedとは?
アプリケーションシステムのコアとなる機能を集めたもの
アジャイル開発向けに作成しており、以下のメリットがある
 ・仕様変更に強い
 ・生産性を下げない
 ・ソースによるテスト資産を増やせる

Manhattan Codeでは今までの形とは異なる新しいSESの形、ADS(Application Development Service)を第5期から開始していきます。
ADSは従来のSESとは異なり、人材を提供するのではなく製品提供型のサービスのこと。
メリットとして、使用している技術が一定であるため、一度使用方法を覚えることで他に流用することが可能です。
第5期からADSを開始するための事前準備として、System Seedを現在鋭意開発中です。

 ******************************

デザイン事業部の発表内容
次はデザイン事業部の発表をごじゃるがManhattan Code Design Policyについて発表を行いました!

Manhattan Code Design Policyとは?
メンバーの考え方や取り組む方向を合わせることを目的とした、Manhattan Code独自の方針のこと

先ほどのTec Policyはエンジニア事業部の指針でしたが、Design Policyはデザイン事業部の指針となっています。
大まかな発表内容は以下の通りです。

Policy
 Simple -シンプル-
 Amazing -驚きを与える-
 Adaptation -ユーザとともに変化する-

これを元にDesignやUXなどの定義を当日は細かく発表してくれました!

ビンゴ大会

今年が初となるレクリエーション企画「ビンゴ大会」の開催です!
司会をがーたろーにバトンタッチし、Webアプリを使用してビンゴ大会がスタートしました!

画像11

↓使用させていただいたbingoアプリ↓

ビンゴの景品としてスピーカーや電子腕時計、ノート型ホワイトボードなど計13点の豪華景品を用意しました!(みちこも選んだよ!)

開始15分が経っても参加者様のリーチの数が増えるばかりでしたが、次第にビンゴになった方が続出…!!(バグかと思いヒヤヒヤしました…。)
とても楽しんでいただけたようで幸いでございます!!!!

終了のご挨拶

感謝祭も終盤に差し掛かり、最後に代表から新入社員の紹介がありました。
今年の新入社員の数は8名。
Manhattanメンバーの大半を占めています。

新入社員1人1人から一言ずつ、ご挨拶をしていただきました。

画像12

左から順番に

がーたろ:
 2019年2月にアプリエンジニアとして株式会社Manhattan Codeに入社
 SwiftやRuby on Rails、PHPなどの言語を書くことができる
 大阪弁を多用し、雰囲気を盛り上げることが多い
 趣味はダイエット、特技はリバウンド
めい:
 2019年4月から新卒として株式会社Manhattan Codeに入社
 UI / UXデザイナーとしてWebデザイン、アプリデザイン、動画広告、静止画広告の制作に携わっている
ひろぽん:
 2019年9月からアプリエンジニアとして株式会社Manhattan Codeに入社
 VB.NETやJava等を使って業務系アプリケーションエンジニアをしていたが、スマホアプリのエンジニアにキャリアチェンジ
 現在、習得中の言語はiOS/Swift・PHP/Laravel・Android/Kotlin
 食べることが好き
あ〜や:
 2019年7月からアプリエンジニアとして株式会社Manhattan Codeに入社
 JavaやRubyを用いたサーバサイドの実装と、 JavaScript等を用いたクライアントサイドの実装を経験している
 おとなしい性格だが、かなりの量の酒を飲む
コニー:
 2019年6月にアプリエンジニアとして株式会社Manhattan Codeに入社
 営業職から未経験としてエンジニアに転職
 Manhattan CodeのコーポレートサイトをHTML / CSSで実装し、現在はRuby on Railsの勉強をしている
さりー:
 2019年7月からアプリエンジニアとして株式会社Manhattan Codeに入社
 業務系アプリケーション開発からiOSエンジニアにスキルチェンジ
 2019年9月に開催された技術書典にて、SwiftUIの本を出版した経験がある
 茶道を経験したことがあり、おしとやかで落ち着いた性格
瀧くん:
 2020年4月に新卒のエンジニアとして株式会社Manhattan Codeに入社予定の大学4年生
 バレー経験があり、落ち着いた性格をしている
れなちー:
 2019年11月にUI / UXデザイナーとして株式会社Manhattan Codeに入社予定
 物作りが好きなためイベントに参加し、自作のアクセサリーなどを販売している

新入社員からのご挨拶を終えたところで、Manhattan Codeの代表であるあれっくすに終了のご挨拶をしていただきました。

画像13

記念撮影

最後に、Manhattanメンバーと参加者様の全員で記念撮影をしました。

画像14

まとめ

いかがでしたか?
参加したManhattanメンバーは約半分ほどが新入社員であるため、感謝祭に参加するのは今年が初めてのメンバーが多かったです。

「動画が多くて面白かった!」
「ビンゴ大会で景品が当たって嬉しい」
「来年も参加したい」
など、参加者様から嬉しいお言葉を多く頂けました。

参加者様との歓談を楽しんだことや、率先して開催準備に取り組んでいただいたため、Manhattan Special Thanks Festival2019は無事に終了を迎えることができました。

Manhattan Codeは2019年10月に第5期を迎えます。
皆様のご期待に添うべく努力を重ねてまいりますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!