
彼氏と一緒に淡水へ遊びに行きました(台湾の人の日本語作文)
日本語を勉強中の20代台湾人女性、澄さんが「彼氏と一緒に淡水へ遊びに行きました」で作文をしました。
※写真は、2021年2月、私(風城海流)が淡水に行った時の写真です。夕陽が綺麗で有名なところです。台北駅からMRTで約50分です。
昨日、彼氏と一緒に淡水へ遊びに行きました。私は最近ずっと「淡水に行きたい!」と言っていたため、彼氏は仕方なく私の願いに応えて、インスタで美味しい食べ物や美しい景色を一緒に探してくれました。そして、今週の日曜日にようやく出発することになりました。
淡水といえば「阿給(あげ)」が一番有名な食べ物です。阿給は昔、日本の油揚げの「揚げ」からその名前が付けられたそうです。中には春雨が入っているのですが、私は少し苦手なので、今回は阿給を食べませんでした。
お昼は餃子とラーメンを食べる予定でしたが、残念ながらお目当てのお店がその日は休業日でした。お腹が空いたので、近くの腸粉(チョウフン)のお店に行くことにしました。そのお店の前には長い列ができていました。最初はかなり待つ覚悟をしていましたが、意外にもお客さんは食べ終わるとすぐに席を譲るため、思ったより早く順番が回ってきました。腸粉は本当に美味しくて、特に大きなエビと特製ソースが料理をさらに引き立てていました。
食事の後、私たちは淡水老街を散歩しました。老街には様々なお店が並んでいて、その中の一軒で駄菓子を見つけました。ほとんどの商品が2元ととても安かったので、つい色々と買い込んでしまいました。ところが、最後に会計で200元と言われて少し驚きました。
その日はたくさん話して笑い合い、とても充実した時間を過ごしました。彼氏は普段仕事が忙しく、週末は家でゆっくり過ごすことが多いのですが、今回の旅は本当に楽しいひと時でした。次回も彼と一緒に旅行に行けるのを楽しみにしています。
#台湾の人の日本語作文
周杰倫(ジェイ・チョウ)のコンサート 20代女性澄さん
おばあちゃんの話 20代女性澄さん
バナナの話 66歳男性陳さん