見出し画像

年末年始からの広島上陸!!🍁

初めまして、こんばんは、お久しぶりです?
色んな広島の皆様、3日前から広島県にお世話になり始めました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

と、3日前から、広島県に住み始めました。

地域密着型チームらしく、そのホームタウンに住み、活動していきます!

しゃす!

実は、年末年始は娘が高熱を出し(インフル、コロナではなく、中耳炎だった)、娘の看病で年を越した。
31日の夕方から突然発熱したため、一晩様子を見ることに。

この時、まだ原因がわからなかったため、熱性けいれんや脳症などが怖かったので、妻と交互に様子を見ることした。

僕があまり、眠気がなかったため、先に妻に寝てもらい、僕は朝方まで起きて様子を見守ることに。

年始しょっぱなから、一人で事務作業やスマホをいじりながら朝方まで起きる。
特に娘に変化もなく、妻が目覚めたのもあり、4時頃に熱を測ると、少し下がっていたので、今日はとりあえず大丈夫と判断。

妻と代わろうかなと考えながら、横になっていたら、気づいたら落ちていた。

睡眠時間3時間弱

そんな感じで年明けを迎えるも、割とスッと目覚めれたのと、トレーニング予定もあるので、乗り初めに行く。

初オレンジジャージ🍊

2時間ほどで帰ってきて、1時間ほど昼寝をした寝正月となった。

その後、娘は病院を受診し、中耳炎と判明。
本当にインフルやコロナなどの感染症ではなくて、良かった。

そのまま実家で5日まで、ゆっくり皆で過ごしつつ、僕は来るシーズンに向けて淡々と乗り込んだ。

3日には回復していたので、ちゃんと初詣

6日に朝から広島に移動。
ついに、広島県に住み始めた。

7日は久保田、中村の新チームメイト両名にアテンドされながらトレーニングに行った。

江田島の方へ!

江田島方面に行き、途中呉の軍港には潜水艦が多数並んでいたり、軍艦もあり、見慣れない光景にテンションが上がる。
(写真撮ってなかった、、、)

昨年、畑中さんと、元喜さんと行った、大和ミュージアムの前も通った。

ここね、笑

こういったところを通ると、広島に来たって感じがする。

そして、今はやっと引っ越しの荷物も少しづつ片付きはじめ、生活基盤が整い始めた。

なんだかんだバタバタと忙しい年末年始でした。

シーズンも、もうすぐ始まり、バタバタと過ぎていくのだろう。
だからこそ、今、しっかり準備し、焦ることなく余裕をもって迎えたい。

頑張ります!

広島の皆様。
改めて、よろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!