この思考を止めるだけでトレード変わります。
ビルです。
タイトルにもある通り、トレードに対してある考え方を止めるだけでトレード成績が変わります。厳密にいうと損切りが減ると思います。
それが
「どうやったらここ獲れただろう?」
という思考です。
この考え方の何が悪いの?と思われる方もいると思いますが、トレードとは予めシナリオを立てて、もしそうなったらトレードする。そうならなかったら見送る。からです。
あくまでも僕個人の考え方として参考再度に読んでもらいたいのですが、勝てない人って「どうやったらここ獲れたかな?」とわざわざ難しいポイントを分析する傾向にあります。僕も過去にやっていた経験あります。だから理解できるのですが、過去のチャートを結果論でああだこうだそれっぽいん理由を付けて「こうすれば獲れる」と宝物でも見つけたかのうように喜びリアルでやって負ける。また同じことをしてリアルで負ける。
よくSNS等で言われている「トレードは1つのことできれば勝てる」的なフレーズ、あれ本当です。ただその1つを磨いたからって損切りがゼロになるということではありませんのではき違えないでください。損切りに関しては避けられない必要経費くらいに思っていればいいと思います。どんなに良い環境下でトレードしても負けることはあります。
だから1つの事をしっかり磨いて、そのポイントがきそうならシナリオを立てる。仮にその後チャートがシナリオ通りになればエントリー。全然違う形状になれば何もしないで次を待つ。*上記で「シナリオ通り」と書きましたが、100%自分が立てたシナリオ通りにならないとエントリーしない、と極端な人がいますが、そこは少し幅をもたせて「大体こうなれば」くらいの余裕をシナリオに持たせてあげることがポイントかなと。
チャートは二度と同じ動きをしないと言われていますが、似たような動きはします。というか、毎回似たような動きをしながらチャートを形成しています。それはチャートを動かしているのは人だからです。
トレードって全てではないですが、本当に一般常識を持ち込むと負けることがあるなと感じます。だから負けている人が多いのかな?僕も前職では「どうやったら?」と常に考えていたことがありました。休みの日にも会社へ行って、帰りの電車でも思い付くことを書きまくったり。その結果上手くいきました。そういった経験があるから余計にトレードでも同じことをやって結果をだそうとするのだと思います。
逆に一般常識を持ちこまかったから上手く言った事もトレード以外にあります。
それは禁煙です。あれだけやめられなかったタバコをなんともあっさり止められました。
詳しくは、というか全てこの記事で書いているので、
ここでは簡単に書きますが、僕は人生の半分以上たばこを吸っていました。比較的早い段階でたばこを吸い始めたので、気が付けばなかなかの期間になっていました。ベビースモーカーだったわけでもなく、多い時期は2箱/日で基本的には1箱強/日くらいで一般的?でした。
ですが、禁煙すると信じられないほどのダルさに襲われ体は動かないわ、終日眠気がひどいし、毎日悪夢をみるわで本当にまいりました。。。
禁煙外来や思いつく一般的な禁煙方法はだいたい経験しましたがダメでした。なのでリアルに禁煙トライ回数は10数回に上ります。この10数回の経験から、一般的に言われているやり方では無理とわかっていたので、ある方法でダルさ、眠気、悪夢を禁煙翌日から一度も感じることなくなんともあっさり禁煙に成功してしまいました。。。禁煙して2年が過ぎました。
詳しくはここで書いているので興味のある方は是非
トレードに話を戻します。
トレードって別に未来を予測するものではありません。正確に予測できればそれにこしたことはないですが、神様でもない限りそれは無理でしょうw
トレードする材料は全て、今(現在)から過去に形成されたチャートを基にポジションを持つか判断します。チャートの現時点から右側にトレードする判断材料となるものなんてないのです。現時点から左側のすでに形成された事実を使ってトレードするのです。
以前あるトレーダーの方と話す機会がありました。トレードも当時毎月2ケタくらいは稼いでいたので、トレード始めたばかりだったので短期間で素晴らしいな!と思っていました。だけど、数カ月後に会うと全部なくなっていました。あるあるです。ちなみに友人のA君ではないです。
その後、ちょっとだけトレードの話になったのですが、トレード全然知りませんでした。話が全くかみ合わなくて、変な話初歩的な事すら知らない状態でよくそれで毎月勝ててたなと驚きました。でも、少し話すと「伸びそう」や「○○しそう」というフレーズをよく使うので違和感はありました。
そして「ビルさんはどこで伸びるのかどう予想してますか?」とw
予想はしません、と伝えちょっとその理由も話すも全くピンときてなかったのでそこでトレードの話は終わりにしたのですが、相場の状況次第でそれでも勝ててしまうのかトレードなんですよね。A君もそうです。
そういう方ってチャートの左側のチャートが形成した情報は全て無視で、言い方悪いですがすべて終わった過去の事で、左側は意識すらしません。*A君に関しては、そうではありません。
僕は基本的に4時間足の方向に1時間足が築く値幅を15分足で獲りに行きます。
もう少し細かくいうと、
4時間足の方向、例えばそれが上昇なら、1時間足で上げダウを確定させるポイント(あるいは確定させる手前から15分足ダウ転等)に注文を置きます。1時間レベルのダウ確定付近に注文を置くのは、1時間足で築く値幅を狙いたいので、1時間レベルで上昇を確定させた”一番安いエリア”からエントリーするのが効率的だと考えるからです(上昇の場合)。その際に、上位足レベルのレジサポを背にトレードできれば尚良い。あとは、4時間レベルの3波エリアであれば尚GOOD!
こんな感じで買い待ちでシナリオを立ててましたがそうならずに下落に転じたのでスルーでした。
ちなみにちょっとイレギュラーですが、ピンクの○エリアで下位足で短期的にショートを狙っていましたが、仕事でチャート監視できなかったのでここもスルー、というか見逃しましたw
こんな感じであらかじめシナリオを立てといて、そうならないのであれば基本的にスルーくらいのスタンスで僕はやっています。
トレードするしないの判断はチャートの左側を見て判断します。損切り位置も手仕舞い(分割)も左側を見て判断します。当たり前ですが、大きな(上位足)トレンドの方向も左側をみて判断します。
予想してトレードしているのであればいつまで経っても安定して勝てるようになれないと思います。
トレードは予想してするもではありません。過去から現在までにチャートが形成した事実を基に優位性をそのチャートから見つけ出しトレードするのです。
もし予想してトレードしているのであれば、是非チャートの左側をしっかり見てトレードしましょう。
どうやったらここもあそこも獲れるのか?にウエイトを置くのではなく、あらかじめシナリオ立ててそうなればトレード、ならないのであればスルーして、またシナリオを立てそうなるまで気長に待つくらいのスタンスでいいのかなと個人的には思います。これするだけでも無駄な損切がかなり減ると思います。
では