見出し画像

振り返ってみる(前半)

こんにちは。倉増哲州です。

昨日の兵庫三姉妹さんライブも盛況のうちに無事に終わったようで。
絵梨香ちゃんお疲れ様でした。

そんなわけで、2024年も終わりが近づいてきたということで、
簡単に個人的2024年を振り返るコーナー。
まずは上半期。

1月、三等フランソワーズ『ゾン・ビハインド』で火ゲキに出るってことで稽古の日々でしたね

2月、その『ゾン・ビハインド』本番。
まさかその一年後となる来年2025年に今度は火ゲキ30GPでまたこの『ゾン・ビハインド』をやれることになるとは想像もしてなかったですけども、有難いことです。

3月、特にこれといった記憶は無し。インボイスの関係で確定申告を苦労したぐらい。来年はうまくできるかな。

4月、南森町グラスホッパーズ毎月なんかしらやる企画が始まる。
が、その発表をYouTubeライブでしようと思ったら、チャンネル登録者数が足りず右往左往した。笑
急遽SNSでみなさんに「チャンネル登録お願いします」とダメ元でお願いしてみたら、沢山の温かい皆様のおかげでチャンネル登録者数目標達成する。
ほんとに有難かったです!ありがとうございました。

5月、南森町グラスホッパーズ『茗荷宿』を配信しました。
絵梨香ちゃんプロデュース回。

6月、『初天神』を配信。わたくしのプロデュース回。

てな訳で、ざっと上半期振り返ってみましたが…
わりと全然覚えてないですね 笑
あと、意外と舞台出演は一本だけ。
その分、南森町グラスホッパーズ毎月なんかしらやる企画が始動して、そっちで収録やらなんやらで動いていた記憶。
そして、この時期はまだ“毎月なんかしらやる企画”も割と余裕を持って企画、準備、収録とやれていた。

あと水面下では、この6月頃から後の8月、11月の公演の台本を書き始めていたのですが、後に筆が進まずものすごく苦しむことになる。笑

はい。
残り下半期の振り返りはまた。

いいなと思ったら応援しよう!

南森町グラスホッパーズ
いただいたサポートは、南森町グラスホッパーズの活動と更なる発展の為に大切に使わせていただきます。