![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72772980/rectangle_large_type_2_e4f8825ed0e50c4be4d3ff6e228e11da.jpeg?width=1200)
緋寒桜「河津桜」咲いてた😄
鹿児島市の石橋記念公園の「河津桜」と梅が咲いていました😄
風は冷たかったですが、春の訪れを感じました
平成5年(1993)8月の豪雨により武之橋、新上橋が流失したことから残った3橋(県が西田橋、市が高麗橋、玉江橋)を移設・復元した。
市民の憩いの場になっています。目の前は桜島がありとても良いところですよ😉
YouTubeに案内動画がありました😄どうぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1645491887365-NTDSCUJpG5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645491939783-4CGW3Xtzuu.jpg?width=1200)
撮影時は、近くの園児たちが遊びに先生たちと来ていましたよ
風景は春の陽気ですが、コロナでマスクつけているのが大事ですよね🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1645492088226-HGKaLgghOM.jpg?width=1200)
最近の鹿児島は、ソメイヨシノより緋寒桜が多くなりましたね
あと、山桜も多いですが緋寒桜、山桜、ソメイヨシノそれぞれに奇麗ですよね。どれも好きだなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1645492209202-v2AMMmt8FB.jpg?width=1200)
緋寒桜は、花が下向きですから撮影はやりやすいかも(笑)
綺麗な形と色が好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1645492401843-5BariV7NNH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645492454156-O6cq3v3MvA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645492481557-K3nlH7hQ6i.jpg?width=1200)
メジロが飛んできて蜜をついばんでいましたよ😄
春ですね😍😍😍
![](https://assets.st-note.com/img/1645492567682-Uf8go65XjO.jpg?width=1200)
この公園は梅もあり本当にゆっくり散歩できますよ。
観光などで、鹿児島を訪れたら是非行ってみてください。
(入場無料です😄)