![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117994923/rectangle_large_type_2_43c09717a50a5f35dfd832a3020e831d.png?width=1200)
9月27日mscベリッシマの入港を撮影しました(^^♪
九州最南端の鹿児島ですが、またクルーズ船が来訪してくれるようになり今年度の入港予定は延べ90隻と鹿児島県の発表があったのが4月、毎月入港予定が発表され楽しみにしています。
さて、今回もmscベリッシマですが、今回は入港と出港を撮影で来たので写真を投稿したいと思います。まずは、入港シーンの投稿です。
入港、お見送りのイベント、出港と3回に分けて投稿していきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1696405850333-4neIJicB19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405924358-Uh0QmRUI1Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405950136-3hyFGa6erN.jpg?width=1200)
入出港は必ず、水先案内人とタグボートの手助けが必要です。
小さいタグボートですが、凄い馬力で大きな船を先導します。
![](https://assets.st-note.com/img/1696406169351-Bcu3LcVYDO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696406169425-xGjIoF6VTS.jpg?width=1200)
私は、こうして働く人々も大好きで、あの太いロープをひっかけウィンチで引き上げる音も好きなんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696406854520-zcfYldm7s3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696406854523-vNrvuFkMY1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696406854502-RiYP93ZhGi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696406905542-LzI2rpXnNX.jpg?width=1200)
ブーゲンビリアとmscベリッシマのコラボ、こんな写真が撮れるのも好きなんだよね(^^♪