バンナイズさんのストラップ
このストラップを最初に購入し、使い始めて何年経つか解らない。
帆布で作られている大変丈夫な素材を使ったストラップで、キーホルダーとして使っている。
現在使っているものは約6年前に購入していた。(通販の履歴が出てきた)
前回買い替えたときと同じ理由で今回も購入する事にした。
ナスカンの金具がぽきっとな。
帆布素材は毎日毎日6年間使い込まれ多少ボロボロになりながらも、千切れることなく耐えてくれた。
金具の留め具もしっかりしており、この部分から壊れる事も無かった。
これを買い替える前も同じものを使っていたが、その時も同じくナスカンが壊れたので買い替えることに。
そもそもバンナイズさんの商品は多種所持している。
ビジネスバッグを3つ、小型ボストンバッグを1つ、ランドセルタイプが1つ、スマホケースやカメラケース、小銭入れやカードケース、ストラップなどを入れると数えきれない。
ちなみに小銭入れはこれを使っているが、両面ポケットなので片面には少量のお札、反対側は小銭のみと使い分け出来るので、普段使いしながら非常用にもなる。これは2012年の4月に購入し使い続けているが、壊れることなく、ほつれる事も無く未だに使い続けている。
布地はバリスティックナイロンなので耐摩耗性もあり、全体的に丈夫。
徳島の本店にも行ったことがあるし渋谷のお店にも何度か足を運んでいる。最近は大物は買っていないが、愛用させてもらっているメーカーの一つだ。
同じものを長く愛用できる?
使い勝手がよく長い事愛用していたものが壊れてしまった際、すぐにモデルチェンジしてしまい二度と買えなくなるメーカーは多い。
今回は同じものが購入出来るといいなと思いながらサイトを覗いていたら、まだ購入できることが判った。
大変ありがたい
今回壊れてしまったものは、多分2代目。
先代のも合わせると10年以上は同じものを使っている計算だ。
少なくとも10年以上、同じモデルを供給してくれているのはありがたい。
今回は交換分を1つと予備を1つ。試しに少し長いバージョンを一つ購入する事にした。
壊れたものと今回購入したものを比較してみた。
同じもの(モデルと色も同じ)なんだよ、コレ。
6年間で使い込まれボロボロになりながらも耐えてくれました。
帆布の金具留め具が変わってる。
左側のは留め具にバンナイズのロゴが見えないが、反対側に刻印されているので、れっきとした本物。
ナスカンの色が銀色からガンメタに代わってるな。