防災・減災・避難(減災考察③)
以前の記事はコチラから
避難所での感染症対策
いま大変問題になっている事。
不特定多数の人が換気もままならない場所に集められる状況。
湿度も高いし環境としては最悪。
<換気とパーソナルスペース>
最近は自治体での関心度も上がってきていることから、報道されることも多くなってきた。
千葉県は昨年の台風と大雨でかなり被害が大きかったため、防災意識(記憶)がまだ新しい事もあり、県が指針を出したとの事。とても良い事です。
流山市の取り組みがあったので下記にリンクしておきます。
<日本医師会でも提言>
コチラは感染症対策の専門家でもある医師の立場から提言されております。
※m3.comさんとasahi.comさんの記事
日本医師会のHPを見たが確認できなかったが、「災害対策医療」に関する提言を見つけたのでリンクしておきます。
<やはりパーソナルスペース>
自治体でも日本医師会でも同じ事を言っているが、パーソナルスペース問題は感染症対策にも生かせる。
これをスタンダードにして欲しい。
<換気も必要>
最近は扇風機やサーキュレータも売れている様だ。
室内換気の手助けになるので、あった方がいいね。
個人的に欲しいものがあるんだけど、まだ買ってません。
大風量なのに薄くてしまいやすいのがポイント。
<マスクと手指消毒用品>
マスクバブルもはじけた今、50枚入りでも1800円もあれば売ってるくらいまで値下がりしましたね。
手指消毒用品は液体の消毒用エタノールや液体アルコールはまだまだ入手しにくいですが、ジェルはよく見かけるようになりました。
高くても500mlで1500円程度でしょうか。
先日Costcoで500ml2本で700円強で買えたので4本購入しておきました。
本来は液体のヤツが欲しいが市場に出回るのはまだまだ先なのかな。
これらも災害用品として追加備蓄しておいた方がよさそうだ。
いいなと思ったら応援しよう!
今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。