家庭菜園の記録1
昨日投稿しようと思ってた記事です。ラッキーな事にやる事が多岐に渡ってきたので、細かく投稿できる時に投稿します。私が抱える様々なシリーズのエピソード1と思って書きます。
家庭菜園をやってみた
今年は家庭菜園を結構がんばっています。読みやすくまとめてから投稿できればいいのですが、そう思ってる間に色々な事が進んでいってしまって、どうにも書けなくなりがちなので、メチャメチャなままでもとりあえず投稿します。
芽が出て、根も張られていく。こうなると「しめた!」と思えてきました。移せるからです。移して回していくのがポイントのように感じた!使っていたポットやプランターが小さくて、根が少し伸びただけで、狭そうです。それ以上育ちたくても育つ事ができない環境って感じ。だから大きいプランターに移しました。根が育っているんですけど、大きなプランターに土を追加して、そこに根が馴染んでくれればラッキーだなぁと思います。
庭の土を適当に追加する
土を追加する際は、庭の土を適当にほじくって追加しました。適当とはいっても、色々気付きました。
・小石や小枝を入れて重量を増やし、土が底から漏れるのも防ぐ
・虫がいたら取り除く
・以前に除草剤を撒いたところは避ける
・ある程度耕しておくと作業しやすい
余ったプランターの活用法
小さなプランターが余ったので、これにはまた新しい何かを植えようかな。こうして、育てて、回していく作業をするうちに、少ない元手でも、気付けば色々育っているかも!そうなるのが理想です。作業しているうちに、少しずつ庭掃除にもなるし。
短期間で回すサイクルになりそうです。こういう作業に慣れておくと、他のお仕事にも色々応用できる。例えば以下のような感じです。
・パソコンやスマホをドンドン買い替える(古くて重くなってしまう前に)。
・細かいタスク仕事を次から次にこなし、手待時間がないようにする。
ダイソーの猫草を育ててます
昨日の投稿で「植物を育てるのが苦手だった」と書きましたが、メチャクチャでもあれこれやって手数を多くしていれば、うまくいくこともあると思います。
今年は猫草を育てています。ダイソーで売ってる種のやつです。プランターも買って育ててます。最近になって、毎日少しずつ食べてもらってます。
猫草を食べてもらう時に直面した問題
これを、小さなプランターでやっていると、猫が猫草をかじり、引き上げる時に、土ごとほじくられてしまいます。しかも根が伸びきらないので、それ以上の成長が難しくなる。今回は、猫草を手でおさえながら、かじるのを見ていました。これで土のほじくりを抑える事ができた。猫も、食べようと思ってるそばからほじくりになってしまう現象はストレスだと思います。それが防げたので、今回の思い付き作業は良かった。手が土で汚れますので、手洗いもきちんと行います。
よろしければサポートをお願いします!頂いた分はクリエイター費にあて、ますますの拡充をはかってまいります!