【決定と決断の違い】
おはようございます!今日は、決定と決断の違いを紹介します。
(#^.^#)
「決断力の必要性」
決定とは、様々な選択肢から理論的に確率が高く正しいモノを定めて決めること。
決断とは、退路を断って物事を決めること。強い決意。
決定と決断は、言葉は似ていますが、意味は結構違います。
多くの物事は、理論的に確率の高い正しい方を選ぶ「決定」です。しかし、時には「決断」が必要。成功率が低く、失敗するリスクが有っても、やるべき時です。
挑戦には失敗がつきもの。それでも、突き進む時には、「決定」ではなく「決断」が必要。「決断」には、強い意志と責任が求められます。
リーダーシップには、決定力だけでなく、決断力が大事。
今日も頑張りましょう!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪