【お金の役割とイメージ】

おはようございます。「お金」の役割とイメージについて、紹介します。
(^_^ゞ

お金の役割には、以下のことがあります。

1.価値の尺度

物・サービスにどれくらいの価値が有るかを、金額で示すこと。これが分からないと、とても不便。高いか安いかの価値判断。

2.交換手段

遥か昔は、物々交換で成り立っていました。でも、欲しい物やサービスを上手く交換するのは大変。そこで、お金を介在させることで、物々交換からお金で交換出来るようになりました。

3.価値の保存

お金は腐りません。肉や魚は腐ると価値を失いますが、お金は価値を保つことが出来ます。貯めることが出来る機能が有ります。もっとも、冷凍技術が上がって食品が腐らなくなったり、インフレになるとお金の価値は下がります(笑)。

普段は意識しませんが、お金の役割は以上の3つ。社会を便利にする為に発明された道具。ただのツール。
(#^.^#)

人間は「お金」に対して、様々なイメージを抱いています。

・お金は卑しい
・お金は人を変える
・お金持ちは悪いことをしている
・お金が無いと幸せになれない

そんなネガティブなイメージが無いですか?映画・ドラマ・ニュースなどで、私達は大きな影響を受けてます。

でも、お金は便利に使うための道具・ツールであり、パソコンやハサミと一緒。

道具・ツールに、ポジティブもネガティブも有りません。勝手に、私達がイメージしただけ。紙を切る便利なハサミか、他人を傷つけるハサミととるかと同じ。

過剰にネガティブなイメージを持っている人は注意。当たり前ですが、お金にネガティブなイメージを持っていたら、お金は近づいて来ません。自分が拒否してるんですから。ブレーキを踏みながら、アクセルを踏んでる状態です。

お金はただの便利な道具。もしもマイナス、ネガティブなイメージを持っていたら、先ずはそれを外しましょう!

お金に使われるのではなく、お金を使う人間になりましょう!

今日も頑張りましょう!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?