【やりたいことを探す方法】
おはようございます。「やりたいことを探す方法」を紹介します。
(#^.^#)
「人生の目的」
人生の目的は、幸せであること。幸せとは、やりたいことが出来ること。幼い時や子供が幸せな笑顔を見せるのは、本能的にやりたいことをしている時。
人は成長するに従い、やりたいことが出来なくなったり、諦めている場合が多い。そして、やりたいことを問われると答えられなくなる。
夢や目標、やりたい仕事、自分が本当にやりたいこと、普段はそんなことを考えないで生活していることが多い。やりたいことよりも、やらなければいけないことに追われているから。
「やりたいことなんて見つからない」って、ことも多い。実際には、見つからないのではなく、探していない場合の方が多いんですけど。
やりたいことを探す方法。
①ワクワク、ドキドキ
童心に戻って、自分がワクワク、ドキドキ出来ること。過去に経験したことに、きっと答えやヒントがあります。
②やりたくないことを知る
やりたくないことが見つからない場合、やりたくないことを考えて、それを避けることも大事。やりたいことがやれることは幸福度を高めますが、やりたくないことを避けられることも同じです。
やりたくないことをやれて、やりたくないことを避けられる。それが幸福度に繋がります。
今日も頑張りましょう!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪