かかとのガサガサをツルツルにしたい!
かかとのガサガサに困っていたの。
クリームを塗るようにしていても、なかなかきれいにならない。
どうしてあんなふうになっちゃうの?
原因はかかとは皮脂腺が少ないから。
皮脂腺がないと、毛穴から出た皮脂が水分の蒸散を防ぐための皮脂膜を作れません。角層の水分が不足しひび割れを起こしやすいの。
乾燥しきったところに体重がかかり「ビリっ」となるイメージ。
じゃあどうしたらいいの?
お風呂でかかとを柔らかくし、余分な角質を除去(削り過ぎないように)し、保湿ケアが大切なの。
具体的には?
実はネイリスト、ヘッドマッサージャーでもある私は、お客様のかかとをたくさん見ています。
おススメ ケア方法
暖かいお湯で足浴(お風呂も可)
↓
少し荒いやすと細かいやすりで滑らかにする
おススメはコレかな。目の粗さが220/120両方あるよ。
このガラス製のヤスリもなめらかな仕上がりになって、削り過ぎないから好きです。
でもコレで終わってはダメ!
その後、かかとの足りない水分や油分を補うために使っているもの。
コレはサロンでも使ってるの。
どんなもの?
"てんさい糖(お砂糖)"と"乳酸発酵した竹の粉"、"天然のオイル" たったこれだけしか使ってないスクラブパック。
コレを毎回お風呂で使う事がオススメ。
実際わたしも写真のようにひどく、冬はひび割れが深くなっていたけど、使い続ける事で肌が柔らかくなって、少しずつ改善されてるよ。
youtubeがうまくUP出来ない現象・・・・
とりあえず上げておきます。
ではまた次回!