見出し画像

お庭に多肉の花壇を作る②

こちらの続き。

今日は、朝から、多肉の花壇を作る事にしました。

朝は涼しいので、作業が捗りますね。

朝は、大抵頭が働かないので朝にこうやって軽く運動するのは、気持ちがいいし、頭の準備運動にもなります。


そして、昨日の時点では、土を排水口に向けて流れる様にするというのを意識しました。

前はスコップの先で削って作業してましたが、普通にスコップで薄くすくって行くほうが楽だなと気づきました。

その後、排水口に向けて、斜面を作ったのはいいけれども、その後どうしようかなと。

明らかに草に着いた分の土を取っているので、最初より凹んでいるのは明らかなのですが。それをまた土や砂をひいて、かさを元に戻そうか迷いました。

しかし、敷石があるからその分カサが増すからいいかな?と思って、そのまま敷石を置く事にしましたが。

この決断が、良いか悪いかは、来月の梅雨に分かります。(多肉達が水たまりいっぱい出来て水浸しになってしまう。)

まぁ、傾斜は出来たので、排水口への流れはあるかなと思うので、敷石をひく事にしました。

ついでに流木やらを色々置きました。

前回が下の感じだったので、大分変わったなと思います。

そして、なんとなく全体の雰囲気がつかめた所で。

鉢や吊るしたカゴや多肉の土を買いたくなったので、ホームセンターに行きました。

ただ、肝心の多肉はというと。今まで育てたのを植え替えようかな?と思っているのですが。

今まで育ててるのは緑色が多いので、黄色や紫を中心に育てやすい多肉を買う事にしました。

そして、まずは、カゴを吊るす為の針金を買おうと思ってたのですが、前回買った銅の針金は、長いのが無かったので、細いタイプで長いのを買いました。

次は、鉢を買うのですが、敷石がベージュぽいので、鉢は茶色にしようかなと。

多肉植物は、あまり土が多いと水はけが悪くなるので、底が浅いタイプの鉢を買いました。

ただ、自宅にあった通常の鉢も、底石を増せば使えるので。使いたいなとも思っています。

後は、吊るすタイプのカゴを買おうと、思いましたが、大きいタイプを買おうかめっちゃ迷いました。

重すぎると、針金が切れたり、トタンが落ちるからです。

まぁ、でも1個くらい試しに買おうという事で1個買いました。

最後に、土を買う事に。

この土が結構多肉植物には重要なんです。
通常の園芸用の土を買う(最初はそれでやっていた)と水はけが悪いので根腐れしやすく、更に栄養価が高いので、グングン成長するのですが多肉植物の色が全部緑になってしまうのです。

なので多肉植物の土が売ってはいるのですが。結構高い。なので、水はけが良くて栄養のない土(鹿沼土)をいっぱい買って、その中に少し通常の園芸用の土を混ぜています。(4:1くらい)

今日は、その園芸用の土が栄養価の高いものか低いものかで迷ったあげく、後から栄養価は足せばいいかなと思い低い土にしました。

その買い物が済んだ後に鉢をひとまず並べてみました。


カゴが4つ浮いていて、流木に白い絡まったりカゴが吊り下げられていたり。
平たい鉢と、高い鉢もあったりで上下で楽しめるかなと。

ちなみに、流木は2年前に滝巡りしてる時に川で拾ってきました。

また多肉の植え替えは、3日後にやりたいなと思います。


いいなと思ったら応援しよう!