二階から目潰し

不定期で好きなことを書くだけのバカです。ゲームやアニメの話が多め。記事の中身ももちろん…

二階から目潰し

不定期で好きなことを書くだけのバカです。ゲームやアニメの話が多め。記事の中身ももちろんバカです

最近の記事

たった一人で100億円売れるゲームを作ってみた

今回は実は初めて?のゲームプレイ日記を交えながら、ゲームを紹介したいと思います。 今回プレイしたゲームはカイロソフト制作の 「ゲーム発展国++」です。 とはなんぞや?となる人のためにも、丁寧に説明しながら進めていくので、初見でも安心です! ゲーム発展国とは?ゲーム発展国++の紹介 ゲーム発展国++とは、自分で会社を立ち上げ、ゲーム開発を行うアプリです、少しずつ利益を上げていきながら、年末の表彰式でグランプリを取れるように、ゲームを開発していきます。 Switch版、パ

    • このアニメを一言で&おすすめアニメ

      さようなら。つまり、こんにちは。 皆さんは、バラにはどうして刺があるか知っていますか? 今回はそんな話一切関係ない記事です。 これまで私は数少なくのアニメを見てきたので、拡散したいおすすめアニメを紹介します。 が、普通に紹介しても面白くないので、ネタバレがない程度にその作品を一言で表します。 (例えばドラゴンボールは「玉拾い」) クイズ形式というわけです!ただしスライドしすぎたら答えが見えるので注意。 そしてその後、未視聴者向けにそのアニメがどんなアニメか紹介します。

      • 人生はリスクリターンの選択【生き方編】

        おはようございました。 今回紹介するのは、人生における考え方「リスクリターン」についてです。 別に急に真面目になったわけではありません。あと書いた本人が実践しているわけでもありません。 もしかしたら優柔不断な人や心配性の人の役に立てるかもしれないので、是非最後まで見てください。 選択とはさて 人生というのは、選択の連続です。代表的なものは入試ですが、小さく見れば、今日は何を食べようか?と考えることは、選択を迫られていることでもあります。 そして、選択には必ず、リスク

        • テレビの太鼓の達人の神業チャレンジは全然凄くない!?真の太鼓の“達人”とは

          こんにちは。神です。 いつも通り長い前置きで初見を滅ぼそうと思います。ちなみに今回は毒舌じゃないです。 さて、2024年の夏、太鼓の達人の世界大会が2016年ぶりにありました。様々なドラマがありましたね。今は某クソ譜面で炎上していますが… また、テレビ番組では、太鼓の達人神業チャレンジなるものがあり、「河野玄斗君って勉強もできて太鼓の達人もできるの凄い!あと中絶も!」などの反響を呼んでいます。 確かにあの人たちは一般人からしたらとても凄いのですが、それこそ世界大会に出る

        たった一人で100億円売れるゲームを作ってみた

          【fate】最優とは?インチキセイバーの実態

          こんにちは。無名の農民です。あなたはバーサーカーですか? 私はバーサーカーです。故に、馬鹿です。馬ーサー鹿ーってねwww 今回は、そんな馬鹿の疑問を解消する素晴らしいコーナーです。 その疑問とはずばり、 「強いって聞いてた割にセイバー弱くね?」 という疑問です。 ということで先に注意書き。 この記事では、最初キャラ設定のみに触れたあと、後半でfate本編のストーリーに触れていきます。 なので、前半はストーリーのネタバレは無し、後半からはストーリーのネタバレがあります。(また

          【fate】最優とは?インチキセイバーの実態

          五等分の花嫁は誰を選ぶべき?【六等分の花嫁】

          さようなら。五階から目潰しです。 反前置き派閥は少し下にスクロールして目次を見てください。 皆さんは五等分の花嫁を見たことがあるのでネタバレします。 と言いたいところですが、よくある最後だけ劇場版エンドを遂げたアニメですから、最後まで見てない人も多いかもしれません。一時期違法映画がYouTubeに上がってましたが なので風太郎の名誉のために、誰を選んだかのネタバレはしません。逆に言えばそれ以外は大丈夫っしょ!ってわけ というわけでここで全てのファンを殲滅する魔法、注意書き

          五等分の花嫁は誰を選ぶべき?【六等分の花嫁】

          過去の記事を紹介

          昔アメブロで書いた記事をまとめました

          過去の記事を紹介

          アメブロから移行しました

          こんにちは。二階から目潰しです。 以前までアメブロで記事を書いていたのですが、自分の記事のターゲットとなるユーザーはノートのほうが多そうなので、移行することにしました。 アメブロが嫌いになったとかではありません https://profile.ameba.jp/me 以前の記事はこちらから見れますので、良ければどうぞ ログインが求められたら代わりに最新の記事から飛んでみてください↓

          アメブロから移行しました