![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24156053/rectangle_large_type_2_f48e28e7d0558a921bacac186b20bd4a.jpg?width=1200)
#11 スピリチュアルカウンセラーは守秘義務の仕事です
皆さんこんにちは😊
お読みいただきありがとうございます
私はスピリチュアルカウンセラーです
守秘義務の厚い仕事です
私は今こそアメブロやインスタからのご縁が増えましたが
何年もずっと口コミだけでやってきました。
だからどこかが繋がっている可能性は強くありますし
クライアント様は個人だけではなく
世の中に大きな影響を及ぼすことに関わる方々も多くいらっしゃいます。
〜ご信頼に感謝しています〜
とてもとても大切な話を伺い
それを霊界にお訪ねし
そして 霊界からご提案を頂戴し
皆さんにお伝えする
いわば通訳です
普通に想像してみてください
通訳が 密室で話している大切で秘密なことを外でペラペラ話したらどうなることでしょう?
想像するだけでもゾッとします
私が クライアント様のおはなしやお名前などを出している時は 霊的な研究のためや私のお仕事のためにと 許可を頂いた内容のみです。
私の場合は 一切手元に個人情報を残さずに 終了したら 依頼主に渡します
個人情報も定期的に削除します
それから
幸いにも 霊界通信をしている時
目を開けて自分の意識もありますが
6割方 自分はいません。
からだを貸しているような状態というのでしょうか。
ご相談内容のほとんどは
よほど 覚えておかないとならない事でもない限り
忘れてしまいます。
3時間後には忘れてしまうことが多いのです。
全て忘れてしまっても
全て覚えていても
霊能者としての仕事が うまくいったとは思いません(笑
淡々と 皆さんの通訳をこなす
余計なことはしない言わない聞かない
スピリチュアルカウンセラーって
なんだかちょっと流行り物のかるーいイメージがする人もいるとおもいます
でも 本当は 人様の人生の大事に
口を使われる からだを使われることを絶対に忘れてはならない
守秘義務をきちんとしなければならないお仕事です
いいなと思ったら応援しよう!
![関本ゆかり··metronom··](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41025837/profile_30dcede42ff8d6a5d9ad02da6327176e.png?width=600&crop=1:1,smart)