見出し画像

とりあえず、歩こうか。

フリーランスになり、はやいもので10か月がたった。この10か月間は、おかげさまで忙しく過ごせた。それこそ、土日祝を返上して働きどおしだったよ。

ただ、ここに来て一気に時間ができた。委託先の予算削減のあおりをうけ、業務時間を大幅に減らすことになったから。

それも、複数の委託先から同時期に連絡がきた。時期が被るって、どんなタイミングなんだよ。ひよっ子フリーランスの僕は、焦った。非常に焦った。

「やべえ……このままだと今月・来月の収入がた落ちやんけ……」

フリーランスは、請け負っている仕事の量が報酬に直結する。だから、このままの状況が長引けば死活問題だ。

国民健康保険・国民年金・住民税・車のローン…。毎月支払わなければならない出費が多すぎる。考えただけで吐きそうになるぜ。

そんなこんなで、現時点では“ほぼ無職”の秋田縫です。

ただ、現状を嘆いたところで、状況は変わらない。自ら積極的に動かないと、物事は前に進まない。

ということで、心機一転。
今月は本腰を入れて、新たな業務委託先を探すのに専念するよ。

ま、これまで休み返上で働いてきたから、少しはスピードを落とすのも悪くないよね。

一旦休憩して、ぼちぼち始動しますかぁ。

いいなと思ったら応援しよう!